KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

新聞記事

キリスト教・イスラム教は排他的か?

 モントリオールから無事、サンタバーバラに帰ってきました。帰る直前に目にした記事の一つが民主党・小沢一郎幹事長の高野山での宗教談義。まずは下の記事をご覧ください。■asahi.com: 小沢氏「排他的なキリスト教文明、欧米行き詰まる」https://www.asahi.com/politics/up  ・・・  続きを読む

「気候と人」

 「気候と人」(『京都新聞』2009年10月7日、夕刊)を追加しました。 京都の気候とカリフォルニアの気候を比較する中で思うところを書き連ねました。こちらにいると、運動でもしない限り、汗をかくことがありません。日本の夏を考えると、本当に申し訳ないと思うほどの快適さです。 記事では、古典的な風土論の問  ・・・  続きを読む

「教室の未来」

 なんだかんだで猛烈に慌ただしい日々を送っており、結果的に、ブログの更新が超スローペースになっています。 しかし、講義「現代神学のフロンティア」のポッドキャスト配信は、何とか毎週続けています。他方、KOHARA Podcast の方は完全に休店中となっています。仕切り直しをして、近い将来、きちっと再  ・・・  続きを読む

踏み絵ミステリー、ついに結末へ!

 以前の踏み絵に関する記事を読まれた方は、あれはどうなったのかと思われていたかもしれません。2.20 踏み絵 in 神学部2.28 踏み絵のミステリーは続く 実はミステリーの結末は少し前にわかっていたのですが、それを明かす京都新聞記事「踏み絵騒動」をアップしましたので、その後の経緯と結末についてはそ  ・・・  続きを読む

「対話する力、させる力」

 「対話する力、させる力」(『京都新聞』2009年2月13日、夕刊)を追加しました。 先月のサウジアラビアの方々との国際シンポジウムを話のきっかけにしながら、「対話」をキーワードにして書いた記事です。 最後の方では、日本の政治家(首相)が「対話する力」も「対話させる力」も欠いており、このままでは日本  ・・・  続きを読む

「大統領選挙から見えるアメリカの過去と未来」

 「大統領選挙から見えるアメリカの過去と未来」(『京都新聞』2008年12月5日、夕刊)を追加しました。これまで KOHARA Podcasts などで話してきたことのポイントをまとめたような内容になっています。 アメリカは金融危機と対テロ対策(イラクからの撤退、アフガンへのシフト)という難題を抱え  ・・・  続きを読む

「動物からの問いかけ」

 「Essays - 新聞・雑誌記事等」に「動物からの問いかけ」(「現代のことば」)(『京都新聞』2008年10月3日、夕刊)を追加しました。 この記事は、フロリダ在住のboxerconanさんから、最近のハリケーン接近の際にはカトリーナの頃と違って、ペットの救援対策が取られるようになっているという  ・・・  続きを読む

次の「現代のことば」

 およそ二ヶ月に一回書くことになっている京都新聞の「現代のことば」の原稿締め切りが迫ってきたので、今日、一気に書き上げました。今回のタイトルは「動物からの問いかけ」。中身はお楽しみにということで・・・ 10月3日掲載予定(変わる可能性もありますが)なので、その数日後には、紙面をアップできると思います  ・・・  続きを読む

「禁断の木の実-- iPhone 狂想曲」

 「Essays -新聞・雑誌記事等-」に「禁断の木の実-- iPhone 狂想曲」(『京都新聞』2008年8月4日、夕刊)を追加しました。 このブログでも、ことの顛末はすでに紹介しているとおりですが、私の愚かしい転身ぶりを現代文明におけるよき教訓とするために(笑)、あらためて原稿としてまとめました  ・・・  続きを読む

「モンスターとの戦い方」

 「Essays - 新聞・雑誌記事等」に「モンスターとの戦い方」(「現代のことば」)(『京都新聞』2008年6月10日、夕刊)を追加しました。 このブログでも以前取り上げたことがありますが、今時の小中高校生に平和主義を教えることの大切さと大変さを、ひしひしと感じていることが、上記記事執筆の動機とな  ・・・  続きを読む

月別の記事一覧