KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

▽(・■・)▽  小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。

新着記事

講演「「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く」をYouTubeに

 2006年に行った講演「「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く」を YouTubu にアップしました。 このときは500人以上の参加者が会場となった同志社大学神学館に押し寄せ、会場に入りきらないため、別教室を二つ用意してビデオをテレビにつなぎました。廊下・階段にも人があふれ、一時はどうなるかと心底心配  ・・・  続きを読む

CISMOR YouTube「ビンラディン殺害とイスラーム世界への影響」

 内藤正典先生へのインタビューを YouTube にアップしました。 前回の村田先生同様、質問に対して、よどみなく、かつ的確にお答えくださり、編集いらずで助かります。ちょこちょこっとキャプションをつけて、すぐにアップすることができました。 ビンラディンがいなくなって万歳!と簡単には喜ぶことのできない  ・・・  続きを読む

『知的文章とプレゼンテーション』

 最近出たばかりの黒木 登志夫『知的文章とプレゼンテーション──日本語の場合、英語の場合』(中公新書)を読みました。この手の本は、個人的な関心があるだけでなく、学生に薦めることができるかどうかチェックするために、比較的幅広く読んできました。 著者は、高名な、がん研究者。40年にわたる論文執筆等の経験  ・・・  続きを読む

CISMOR YouTube「リビアに対するアメリカの軍事介入」

 CISMOR YouTube に村田先生へのインタビュー「リビアに対するアメリカの軍事介入──アメリカと戦争」を追加しました。 昨日インタビューしたばかりの、できたてほやほやの動画です。 私の質問に対し、的確かつ、よどみなく答える村田先生はさすがです。15分という短い時間で、アメリカの戦争理解の  ・・・  続きを読む

同志社大学フレッシャーズキャンプに参加

 4月23日から24日にかけて同志社リトリートセンターで行われたフレッシャーズキャンプに参加しました。学生の参加者は80名ほど。 7、8年前に参加したことがあるのですが、久しぶりだったので、内容の変化があるのかどうか等、興味津々で出かけてきました。 新入生たちは、最初はかなり緊張した面持ちでしたが  ・・・  続きを読む

K-GURS チェーンレクチャー「宗教と暴力・戦争」

 今年度、同志社大学を会場として、京都・宗教系大学院連合(K-GURS)のチェーンレクチャー「宗教と暴力・戦争」が行われています。詳細は下記ページをご覧ください。https://www.kgurs.jp/tanni/kamoku.html#s_2011 今日は、その第二回目で大谷大学のロバート・ロー  ・・・  続きを読む

講義「建学の精神とキリスト教」を YouToube に

 2008年度にインターネット授業として行った講義「建学の精神とキリスト教」(同志社科目、全14回)を YouTube にアップしました。 総時間15時間となります。これだけのものを無料でアップさせてくれる YouTube の太っ腹にまずは感謝したいと思います。今回のアップが実現した背景には、いつか  ・・・  続きを読む

『原発と日本の未来──原子力は温暖化対策の切り札か』

 吉岡 斉『原発と日本の未来──原子力は温暖化対策の切り札か』(岩波ブックレット)を読みました。 東日本大震災の直前に出版されたものです。63ページという薄い本なので一気に読むことができますが、考えさせられる重要なデータや論理がたくさん詰まっており、読み応えがありました。 今回の原発での事故は、日本  ・・・  続きを読む

宗教者災害支援連絡会

 震災に対する救援活動は、様々な形で活発化しつつありますが、宗教関係の組織も、比較的早い段階から活動を始めています。ただ、それぞれの教団が個別に対応するのではなく、可能な範囲で協力して支援に取り組むことを目的として、宗教者災害支援連絡会が結成されました。 異なる宗教間で具体的な課題を共有して行う実践  ・・・  続きを読む

米カトリック教会の性的虐待問題(NHK, 2002年)

 2002年5月15日、NHK BS23 ワールドニュースで放送されたものをYouTubeにアップしました。カトリック教会の基本構造や、2001年以降、アメリカ宗教界を激震させてきた聖職者による児童への性的虐待問題の初期の事情を知 ることができます。番組後半で、私がコメントしています。 すでに200  ・・・  続きを読む

月別の記事一覧