柚子、レモン、ブルーベリー、アジサイ(我が家の庭から)
先日、柚子の花の写真をアップしましたが、その後、柚子の小さな実ができてきています。本当に小さな赤ちゃんのような実ですが、柚子の貫禄を漂わせています。 庭では柚子の他に実のなるものとしては、レモン、ブルーベリーがあります。いずれも、まだ赤ちゃん状態ですが、その愛らしい姿をアップしておきました。 つい ・・・ 続きを読む
▽(・■・)▽ 小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。
先日、柚子の花の写真をアップしましたが、その後、柚子の小さな実ができてきています。本当に小さな赤ちゃんのような実ですが、柚子の貫禄を漂わせています。 庭では柚子の他に実のなるものとしては、レモン、ブルーベリーがあります。いずれも、まだ赤ちゃん状態ですが、その愛らしい姿をアップしておきました。 つい ・・・ 続きを読む
6月5日(日)、教会では「子どもの日・花の日」礼拝がもたれました。この日には礼拝後、お花をもって、病気などの理由で普段、教会に来ることのできない方や関係の施設をうかがうことになっています。 私は牧師や教会員の方々と共に、能登川(滋賀県東近江市)にある止揚学園を訪ねました(近江八幡教会から車で20分 ・・・ 続きを読む
映画『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』を見てきました。かなりおもしろく、また考えさせられる映画で、おすすめです。 まずは、より多くのアメリカ人に見て欲しいですが(全体がアメリカ社会への強烈な風刺になっています)、日本人が見ても、別の意味で考えさせられる内容となっています。 日本社会や日本の教 ・・・ 続きを読む
AERAの最新号(6月6日号)で、同志社大学 神学部が「最強の学部」の一つにあげられています。三つの一神教を本格的に学べる唯一の大学というのが着目点になっています。
5年ほど前に植えた柚子の木が今年初めて花を咲かせました。 買ったときは30センチほどの小さな苗木だったのですが、今では3メートル近くにまで大きくなりました。 たくさんの花が咲き、また、写真にあるようにミツバチやクマンバチなど、いろいろな蜂が蜜を吸ってくれているので、おそらく受粉もうまくいきそうです ・・・ 続きを読む
本日、Japanese Religion and Monotheism のクラスで、ゲストスピーカーとして、オマーンのスルタン・カブース大学のスレイマン教授に話していただきました。オマーンの寛容な宗教政策や、イスラームについての考え方、オマーンで主流派であるイバディーヤ派の由来など、普段、聞くこと ・・・ 続きを読む
公開シンポジウム「スポーツと良心──知・徳・体の調和を目指して」を無事終えることができました。 沖田先生は「スポーツは良心を育てるか」と題して、武道(武士道)から近代以降の体育、戦後教育とスポーツの関係に至るまで幅広くお話しいただきました。同志社と体育の先駆的な関係も興味深いものでした。 溝 ・・・ 続きを読む
国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所に後援していただき、上記のシンポジウムを6月14日に開催します。 UNHCRからは小尾尚子さん(駐日事務所副代表)に来ていただき、難民問題の現状について話していただきます。 また、同志社からは、いつもながらで恐縮ですが、私にとってはもっとも心強いコメン ・・・ 続きを読む
iPad Pro 9.7 inch (WiFi+Cellular, 2016)のレビューです。本体の他、別売品の Smart Keyboard, Apple Pencil の使い勝手もレビューしています。iPad Pro 9.7inch (WiFi+Cellular)は Apple SIMが初め ・・・ 続きを読む
Googleから上にあるようなメールが届きました。Googleマップ上の写真の表示回数が、いつの間にか250万回を越えたようです。 たわいもない写真も多いのですが、結構、いろいろな人が見てくれているようです。 アップされている写真は、以下のリンクからご覧いただけます。 https://www. ・・・ 続きを読む