KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

▽(・■・)▽  小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。

新着記事

WCRP「日本の宗教とイスラームとの対話」

 9月23日、京都国際会館で開催されたWCRP(世界宗教者平和会議)40周年記念事業 公開シンポジウム「日本の宗教とイスラームとの対話──まほろば精神とイスラームの平和観」に参加してきました。 最初に、庭野日鑛・立正佼成会会長や大谷光真・浄土真宗本願寺派門主(右写真)の挨拶があり、その後、エジプト  ・・・  続きを読む

「トップの一言──多宗教の研究 日本でこそ」

 「トップの一言──多宗教の研究 日本でこそ」(『朝日新聞』(京都版)2010年9月11日、朝刊)を追加しました。 私が自己紹介しているような文体になっていますが、朝日新聞の記者の方が私へのインタビューからまとめてくださった記事です。限られた紙面の中で、うまくまとめてくださっています。 実際には2時  ・・・  続きを読む

第23回国際霊長類学会大会 市民公開講座「暴力の起源とその解決法」

 8月18日(土)、第23回国際霊長類学会大会 市民公開講座「暴力の起源とその解決法」が京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホールで開催されました。プログラムは下記の通り。13:30-13:40 挨拶 江崎信芳(京都大学副学長)13:40-14:00 趣旨説明 山極寿一(国際霊長類学会会長)14:  ・・・  続きを読む

「生き方を再肯定・再解釈するために」

 「生き方を再肯定・再解釈するために──価値観を相対化する知恵を」(『京都新聞』2010年9月7日、朝刊)を追加しました。 拙著『宗教のポリティクス』を下地にしたインタビュー記事になっています。本の主題からはかなりはずれている部分もありますが。 見出しや本文に「経済教」という言葉がありますが、これは  ・・・  続きを読む

マドリッドからの来客

 目下、CIMOR が文部科学省から受けている「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」の中間評価のための報告書作りのために忙殺されています。2008年度から2012年度までの5年間にわたる助成金を得ていますが、今年はその中間時期にあたるために中間評価を受けなければなりません。 中間評価が悪ければ、助  ・・・  続きを読む

著者セントラル

 「頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム」のヒアリング審査を終えました。かなりシャープな質問が矢継ぎ早に投げかけられましたが、何とか冷静に答えることができたと思います。これで、やるべきことはすべてやりましたので、あとは結果を待つだけです。 ヒアリング終了後、昔の教え子で、現在、上智大学の  ・・・  続きを読む

東京・四谷に滞在中

 今、四谷に来ています。日本学術振興会による「頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム」のヒアリング審査があるため、会場近くの四谷に宿泊している次第です。まだ審査途中なので、どのような申請をしたのかは現段階では言えないのですが、これは、大学院後期課程学生など若手研究者が海外で研究するための包  ・・・  続きを読む

大阪トルコ文化センター ラマダン食事会

 9月4日(土)、ホテル日航大阪(大阪・心斎橋)で開催された大阪トルコ文化センター主催のラマダン食事会に参加してきました。 トルコ通の内藤正典先生(同志社大学グローバルスタディーズ研究科)に誘われたのが、そもそものきっかけで、普段、私はトルコとの特別の接点を持っているわけではありません。しかし、(  ・・・  続きを読む

月別の記事一覧