KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

▽(・■・)▽  小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。

新着記事

神学部・志願者増の謎

 一般入試も終わって、一息つきたいところですが、雑務が多く、なかなかそうもいきません。 今年の一般入試の志願者は、同志社全体ではいくぶん増加しました。 しかし、驚いたのは、神学部の志願者が何と552名にも及んだことです。昨年は、359名でしたから、かなり突出した増加となりました。ちなみに、神学部の一  ・・・  続きを読む

京都タワー改装中

 1964年に建てられた京都タワーが、はじめての大規模改装工事に入っています。 昼間見ても目立たないのですが、夜ライトアップされると、てっぺんにカバーがかぶせられ、展望大部分が部分的に覆われていることがよくわかります。 外装の塗り替えだけでなく、展望レストランを大きく作り替えるようです。 私は外から  ・・・  続きを読む

ゼミコンパ(追いコン)

 昨晩、4回生の卒業を前にして、3回生の方々が企画してくれた「追いコン」を行いました。旅行中の方、就職先との関係などで参加できなかった方も数名いました。 毎年この時期になると、少々感傷的になります。ふだんはゼミで当たり前のように顔を合わせていたメンバーも、今後は、ばらばらになり、まったく同じ顔ぶれで  ・・・  続きを読む

Vistaの問題は何か?

 Vistaを使って二日ほどがたち、よい点、悪い点がかなりわかってきました。 パソコンのスペックに合わせて、表示方法などが自動調整されるのは、よくできていると感じました。古いパソコンにインストールしたときには、XPと変わらないような動きだったのですが、自作パソコンに載せ替えると、AeroというVis  ・・・  続きを読む

「ビスタ」消費者は踊らず?!

 ようやく基本的なパーツが揃って、右写真のように新しいパソコンを完成させることができました。 このケースの特徴の一つは静音設計なのですが、何とハードディスクはゴムでつるされています。「究極のサスペンション」と謳っているのですが、たしかにそうかも。しばしば、ハードディスクの振動がケースに響いて、不快音  ・・・  続きを読む

発表レジュメを二つ追加

 先週行った研究発表および講演のレジュメを小原克博 On-Line に追加しました。関心のある方はご覧になってください。 K-GURSの研究会で行った発表は、けっこうリアクション(誤解も!)があったので、いずれきちんと論文としてまとめてみたいと思っています。時間があれば、の話ですが・・・ 仏教の土俵  ・・・  続きを読む

パソコン組み立て中

 先週は猛烈に忙しかったです。講演会や研究発表が三つ重なり、朝方まで準備をする日が続きました。 K-GURSでの研究発表等、追って、レジュメを掲載していきたいと思っています。  実は、先週、パソコンの組み立てのためにMPUやマザーボード、ケースなどを買っていたのですが、時間がなく放置したままになって  ・・・  続きを読む

「宗教の危機―激動の時代こそ不変を」

 小原克博 On-Line に、「宗教の危機――激動の時代こそ不変を」(「9条が揺らぐ時代――憲法公布60年」)(『京都新聞』2007年1月18日、朝刊)を追加しました。 インタビューは、1ヶ月ほど前に行われたので、何を話したのか、今となってはほとんどおぼえていません。しかし、記事を読み返すと、主な  ・・・  続きを読む

「医療の現場に対し、キリスト教倫理は貢献できるのか?」

 小原克博 On-Line に「医療の現場に対し、キリスト教倫理は貢献できるのか?」(『福音と世界』2007年2月号)を掲載しました。 紙数が限られていましたので、細かい議論はしていませんが、自分自身の経験を織り交ぜながら、キリスト教倫理の課題について記しています。 「キリスト教倫理は貢献できるのか  ・・・  続きを読む

『EUとイスラームの宗教的伝統は共存できるのか』

 小原克博 On-Line に、共著の森孝一編『EUとイスラームの宗教的伝統は共存できるのか―「ムハンマドの風刺画」事件の本質』(明石書店、2007年)を掲載しました。 出たばかりの本ですが、内容的にはちょうど1年前に話題となった「ムハンマドの風刺画」事件を扱っています。 タイトルが「EUとイスラー  ・・・  続きを読む

月別の記事一覧