サンディエゴに到着
家を出てから、サンディエゴのホテルに到着するまで、22時間(!)かかりました。 今回は、飛行機の便の都合上、成田経由だったので、本当に長旅になりました。ロサンゼルス経由だったのですが、ロサンゼルスからサンディエゴまでは、30人乗りの小型プロペラ機でした。 日本とアメリカ西海岸の時差は17時間。16 ・・・ 続きを読む
▽(・■・)▽ 小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。
家を出てから、サンディエゴのホテルに到着するまで、22時間(!)かかりました。 今回は、飛行機の便の都合上、成田経由だったので、本当に長旅になりました。ロサンゼルス経由だったのですが、ロサンゼルスからサンディエゴまでは、30人乗りの小型プロペラ機でした。 日本とアメリカ西海岸の時差は17時間。16 ・・・ 続きを読む
今日から、アメリカ宗教学会に出席するため、サンディエゴに出かけてきます。その後、日韓神学フォーラムに参加するため(司会担当)、ソウルに行きます。 ばたばたとあわただしい中での出発になります。
小原克博 On-Line に「「宗教」概念の形成――近代から見える現代の課題」(『中央評論』59巻3号)を追加しました。中央大学が発行する総合誌です。今回の号では「宗教研究の現在」という特集が組まれています。 また、現在、店頭に並んでいる『大法輪』12月号に「生命倫理に対し宗教は何ができるか」を ・・・ 続きを読む
今日、同志社の寒梅館ハーディーホールで、映画「夕凪の街 桜の国」を見てきました。木曜日に映画上映等をするWOTというプログラムの一環です。同志社関係者は無料、一般の方も格安で映画を見ることができます。 この映画は、マンガの「夕凪の街 桜の国」を原作として作られました。原作のマンガについては、このブ ・・・ 続きを読む
Ecumenical News International (Geneva) の最新記事に、私のコメントが掲載されましたので紹介します。記事の最後の方にあります。 この記事は、最近、日本緊急医学界から出された「終末期医療に関するガイドライン」に関連する反応を扱っています。この種の記事が、国際社 ・・・ 続きを読む
もうそろそろのはずなのですが、いつが食べ頃なのだろうかと待っているのが、キウイ。右の写真のように、たわわに実っていますが、まだ実は堅いです。 ムーンライトという品種で、11月が収穫時期とされているので、近いうちに収穫しようと思っています。2週間ほど前、実験的に一つとって割ってみたのですが、まだ熟し ・・・ 続きを読む
<a href="https://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071103039081_1.htm" target="_blan ・・・ 続きを読む
今夕は、Zikmund先生ご夫妻、森先生と共に寒梅館で会食しました。 話題は多岐にわたりましたが、その中には来年の大統領選挙のことが出てきました。これまでと異なる変化がいくつかすでに出てきていますが、一つは福音派(宗教右派)が分裂気味であること(よく言えば、多様化しているとういこと)、もう一つは、 ・・・ 続きを読む
今日は、私の大学院のクラスで、来日中のBabara Zikmund先生に Religion and American Society と題して話しをしてもらいました。 アメリカの地理的特性と文化的・宗教的差異の関係や、日本と比較する形でアメリカの宗教の特徴を話してくださいました。アメリカ初期の教派 ・・・ 続きを読む
今年はなぜかレモンが大豊作。一本の木に60~70個くらいの実がついています。本来なら、きちんと間引くべきなのでしょうけれども、何もしていません。しかし、どの実も十分立派な大きさにまで生長しています。 レモンの苗木を買ってきたときには(6年ほど前)、膝下くらの高さしかなかったのですが、今や2メートル ・・・ 続きを読む