KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

▽(・■・)▽  小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。

新着記事

韓国からの訪問 & CISMOR講演会

 2月14日午前中、韓国の長老会神学大学の先生、学生たち総勢19名が、同志社大学神学部を訪問してくださいました。 長崎で隠れキリシタン関係の場所を見て回り、その後、福岡、大阪、京都へと来られました。長老会神学大学を卒業した学生が、同志社で学ばれたりしていますので、名前は知っていましたが、正式な訪問  ・・・  続きを読む

講演「イスラーム社会におけるインドネシアのキリスト教」

 2月13日、ジャカルタ神学大学学長のジャン・S・アリトナン教授による講演会が行われました(神学部・神学研究科とCISMORの共催)。 世界最大のムスリム人口を有するインドネシアには、10パーセントものクリスチャンがいます。イスラームとキリスト教の関係を軸にして、インドネシアの歴史と今日の問題をコン  ・・・  続きを読む

CISMOR講演会「2008年アメリカ大統領選挙と宗教勢力」

 1月31日、CISMOR講演会「2008年アメリカ大統領選挙と宗教勢力」が行われました。 旬なテーマであったためか、小雨が降る天候であったにもかかわらず、200名以上の参加者がありました。 今回は、なんとまじめなことに、講演会場にMacBook Airを持ち込んでメモを取りましたので、それをつけて  ・・・  続きを読む

国際シンポジウム「イスラームにおける諸宗教間対話の試み」

 1月24日、「イスラームにおける諸宗教間対話の試み」というテーマで、午前中に公開講演会が行われ、午後からはクローズドなシンポジウムが行われました。 右の写真は、午前中、クラーク記念館で行われた講演会の様子です(私は司会)。会場となったクラーク・チャペルがほぼ満席となる盛況ぶりでした。30分ほどフ  ・・・  続きを読む

サウジアラビアからの来訪の方々と会食

 土曜日に予定されている国際シンポジウムの前日、サウジアラビアから来られた方々と会食を共にしました。 アラビア語が、がんがん飛び交っていましたが、もちろん、アラビア語の部分は私にはわかりません。 サウジアラビアの様子などを聞きました。 サウジの大学の授業料の話題になったところ、何と無料だそうです。  ・・・  続きを読む

公開講演会のお知らせ

 日本時間の深夜1:30より、オバマの大統領就任式をリアルタイムで見ました。さすがにすごい盛り上がりようでした。この就任式については、またあらためて記したいと思います。 さて、今回は近々行われる公開講演会を二つ紹介します。近所でご都合つく方は、どうぞお越しください。 「イスラームにおける諸宗教間対話  ・・・  続きを読む

学部ゼミコンパ

 四条河原町の「文福茶釜のたぬき四条店」で学部ゼミコンパを行いました。 今日が、今年度最後の授業となり、また、卒業していく4回生にとっては大学生活最後の授業となります。 学部のゼミは少人数で、時間的にゆとりのある議論ができるので、大教室科目が比較的多い私にとっては、ほっとできる時間でもありました。  ・・・  続きを読む

K-GURS 第6回研究会

 1月17日、同志社大学で京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の第6回「仏教と一神教」研究会が以下のようなプログラムで行われました。◎テーマ:天国と浄土◎発表者: 曽和義宏(佛教大学)  「極楽浄土──平等な世界」 中尾良信(花園大学)  「道元の説く三時業──地獄の中有と三世」 越後屋 朗(同志  ・・・  続きを読む

大学院ゼミコンパ(新年会)

 大学院のゼミコンパ(新年会)を先斗(ぽんと)町にある厨厨(ずず)というお店で行いました。 この学期で大学院を修了し、社会人として旅立って行かれる方々もおられます。 当たり前のように顔を合わせてきたメンバーですが、何人かが抜けていくことを考えると、やはり寂しい思いがします。 大学院での学びが、これ  ・・・  続きを読む

KOHARA BLOG 5周年

 このブログは2004年1月7日に開始しましたので、今日2009年1月7日で丸5年が経過したことになります。 ログを見ると、書いた記事の数は809、いただいたり、私が書いたりしたコメントの総数は1056になります。 5年前に始めた頃は、ブログがはやり始めていた時期でしたが、実は私自身ブログがどのよう  ・・・  続きを読む

月別の記事一覧