予告:CISMOR公開シンポジウム「激変する中東の深層を読む」(7/30)
以下のように、今週末、CISMOR公開シンポジウムが予定されています。お近くの方、お越しください。 内藤先生、村田先生とも、話し上手なので(もちろん内容もしっかりしていますが)、きっと楽しんでいただけると思います。同志社大学一神教学際研究センター 公開シンポジウム「激変する中東の深層を読む」【日時 ・・・ 続きを読む
以下のように、今週末、CISMOR公開シンポジウムが予定されています。お近くの方、お越しください。 内藤先生、村田先生とも、話し上手なので(もちろん内容もしっかりしていますが)、きっと楽しんでいただけると思います。同志社大学一神教学際研究センター 公開シンポジウム「激変する中東の深層を読む」【日時 ・・・ 続きを読む
6月29日、Doshisha International Conference on Humanitarian Interventionの二日目のセッションがありました。午前中は参加できなかったので、午後からのセッションに参加しました。グローバル・スタディーズ研究科の学生たちによるロール・プレイ ・・・ 続きを読む
6月11日、エジプト大使のアブデルナーセル氏を講師として CISMOR 講演会「変化するエジプトと宗教」を開催しました。 一般に大使というと、政治学や外交の専門知識を持っているという印象ですが、この大使は何とイスラームや宗教を本格的に学んでおり、講演では古代エジプトの宗教からイスラーム、そして、 ・・・ 続きを読む
CISMOR Interviews に「革命後のエジプトの現状と課題」を追加しました。今回は、カイロからの帰国に合わせて、先週末のCISMORの講演会・研究会に参加してくださった石合力さん(朝日新聞社 中東アフリカ総局長)にインタビューしました。 石合さんはCISMORの共同研究員ですが、忙しい中 ・・・ 続きを読む
5月28日、CISMOR講演会「ヨーロッパにおける宗教間対話──ユダヤ教・キリスト教・イスラームの関係をめぐって」が開催されました。講師は、ジョナサン・マゴネット教授(英国レオ・ベック・カレッジ名誉教授)。 マゴネット先生はロシア系ユダヤ人で、ヘブライ語聖書の専門家ですが、ラビでもあります。長年 ・・・ 続きを読む
内藤正典先生へのインタビューを YouTube にアップしました。 前回の村田先生同様、質問に対して、よどみなく、かつ的確にお答えくださり、編集いらずで助かります。ちょこちょこっとキャプションをつけて、すぐにアップすることができました。 ビンラディンがいなくなって万歳!と簡単には喜ぶことのできない ・・・ 続きを読む
CISMOR YouTube に村田先生へのインタビュー「リビアに対するアメリカの軍事介入──アメリカと戦争」を追加しました。 昨日インタビューしたばかりの、できたてほやほやの動画です。 私の質問に対し、的確かつ、よどみなく答える村田先生はさすがです。15分という短い時間で、アメリカの戦争理解の ・・・ 続きを読む
CISMOR講演会の動画を目下、YouTubeにアップする作業を続けていますが、いくらか蓄積ができてきましたので、お知らせしたいと思います。CISMORのトップページにも、三つほど動画をアップしていますが、すべてを一覧するためには、下記ページにアクセスしていただくのが便利です。日本語のYouTub ・・・ 続きを読む
正式には上記タイトル、内々には、カリフ制会議として準備してきた国際会議の二日目を無事終えることができました。 詳細をお伝えするパワーがもはや残っていませんが、カリフ制度の樹立をかなりまじめに議論する、ある意味、非常に危険なにおいのする会議でしたが、賛否両論が激しく交わされ、楽しむことができました ・・・ 続きを読む
3月12日、CISMOR講演会「東西間のイスラーム・カリフ制──歴史的考察と現在の展望」が開催されました。 しかし、予定していた講師パンクフルスト氏の乗っていたロンドンからの成田到着便が地震の影響で着陸できず、小松空港に回され、結局、講演会に間に合いそうにないことが事前にわかっていました。 すでに ・・・ 続きを読む