中国の近代化と宗教
2月4日に以下のような講演会があり、参加してきました。講演者の Yang 先生は何かと私に声をかけてくれる、とても親切な方です。"Sovereignty And Disenchantment: Postcoloniality, Religiosity, And Modernity In China ・・・ 続きを読む
2月4日に以下のような講演会があり、参加してきました。講演者の Yang 先生は何かと私に声をかけてくれる、とても親切な方です。"Sovereignty And Disenchantment: Postcoloniality, Religiosity, And Modernity In China ・・・ 続きを読む
新しい年が始まりました。世の中の暗いニュース(金融危機、ガザ侵攻など)を聞くと、新年とはいえ気が滅入りますが、やはり年の始まりくらいは、志を高くもち、楽観的に一年を展望したいと思います。 私もあれこれ考えましたが、一つは、ここ数年やってきたことを、きちんとまとめる年にしたいと思っています。しゃべり ・・・ 続きを読む
先日、本願寺国際センターで行った講演「キリスト教における天国──古代世界から現代神学まで」を KOHARA Podcasts にアップしました(音声・配付資料とも)。 iTunesがインストールされていない方は、castalia上の下記ページから聞いていただくことができますが、配付資料のPDFファ ・・・ 続きを読む
11月21日、本願寺国際センターが主催する連続講座の第1回目の講演に参加してきました。今年は「浄土と現代──世界の宗教との比較において」という共通テーマが設定され、初回は徳永道雄先生が「現代における浄土観の諸問題」と題して話されました。 徳永先生はキリスト教についても造詣が深い方なので、頻繁にキ ・・・ 続きを読む
6月7日(土)、山室信一氏(京大教授)による講演会「明日につなぐ憲法9条の水脈」に出かけてきました。これは、私の地元にある堅田「九条の会」が設立3周年を記念して行ったものです。 私はこの会の「呼びかけ人」の一人でありながら、これまで土曜日の会合にはほとんど出席できないでいました。今回は、3周年であ ・・・ 続きを読む
今日は、本願寺国際センターで「キリスト教における対世俗の姿勢」というタイトルの講演をしてきました。本願寺国際センターゼミナールは毎年、全体テーマが変わるのですが、今年は「真俗二諦の諸相-宗教的真理と世俗」というテーマが設定されており、その文脈の中で話しをしました。 ずばり言うと、真俗二諦がテーマで ・・・ 続きを読む
12月4日、本願寺聞法会館で行われた教学シンポジウム「念仏の源流」に参加してきました。 親鸞聖人750回忌を数年後に控え、親鸞聖人の教えをあらためて学び直そうという意図のもと、昨年から、この教学シンポジウムが始まっています。今年2回目で、6年にわたる計画を立てているとのことです。 基調講演は、東 ・・・ 続きを読む
小原克博 On-Line の Virtual Lectures に、 「暴力の臨界と平和主義――教育再生から憲法9条まで」 (大阪南YMCA キリスト教オープンセミナー)を追加しました。 音声とパワーポイントを連動させています。 マイクの取り付け位置が悪かったせいか、時々、ごわごわした雑音が入って ・・・ 続きを読む
9月27日お昼、綾部市長の四方氏と初めてお会いし、寒梅館のSecond House Will で昼食を共にしました。 少しいきさつを話す必要があります。 四方氏は、私が『京都新聞』に書いた「世界平和の足場はどこに」(8/20)を読まれ、その内容に対する共感を記した、非常に丁寧な手紙を送ってきてくだ ・・・ 続きを読む
うっかりしていて、直前の案内となりますが、明日9月27日、大阪南YMCA(天王寺)で「暴力の臨界と平和主義――教育再生から憲法9条まで」というタイトルの講演を行います。18:30~です。 都合のつく方はお越しください。なお、詳細は下記PDFをご覧になってください。講演趣旨は以下のようになっています ・・・ 続きを読む