同志社の新しい建物・良心館の内覧会
完成したばかりの良心館の内覧会がありました。ほとんどの場所は、まだ立ち入り禁止状態ですが、内覧会では内部を見ることができましたので、写真で様子をお伝えします。 ・・・ 続きを読む
▽(・■・)▽ 小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。
完成したばかりの良心館の内覧会がありました。ほとんどの場所は、まだ立ち入り禁止状態ですが、内覧会では内部を見ることができましたので、写真で様子をお伝えします。 ・・・ 続きを読む
11月19日、立教大学で行った講演「ポスト世俗主義時代の政教分離──キリスト教、天皇制を視野に入れて」をアップしました。関心ある方はご覧ください。 構成は以下の通りです。1.はじめに2.近代日本の政教分離3.天皇とキリスト教──河井道を手がかりに4.天皇とアメリカ5.戦後の神話6.世俗化・世俗 ・・・ 続きを読む
11月19日(月)、立教大学で「ポスト世俗主義時代の政教分離─キリスト教、天皇制を視野に入れて」と題した講演を予定しています。関心ある方はお越し下さい。 詳細は下記リンクおよび案内文書(PDF)をご覧ください。https://www.rikkyo.ac.jp/events/2012/11/1178 ・・・ 続きを読む
『中外日報』11月8日号に記事「公共空間の宗教と公益 ― 3・11以降の変化の中で」が掲載されましたので、関心がある方はお読みになってください。 9月に皇學館大学で行われた日本宗教学会学術大会における公開シンポジウムでの発表をベースに、内容を再構成したものです。https://www.chugai ・・・ 続きを読む
シンポジウム三日目の発表を終え、翌日、帰国の途につき、今日、無事帰国しました。 時差に慣れてきたかと思った頃に帰らなければならないのは、いつものことですが、今回は、うまく眠れず(8時間の時差があるので、チューリヒの深夜は日本の朝になります)疲れた体で何とかシンポジウムを乗り切りました。 発表に対し ・・・ 続きを読む
国際シンポジウム最終日での私の発表も無事終わりました。息抜きに、iPhone 5 レビューを YouTube にアップしました。チューリヒの様子の報告も兼ねています。関心ある方はご覧ください。 今回でレビューも No.7 です。やはり、こうした IT系への関心が YouTube では強いのか、い ・・・ 続きを読む
国際シンポジウムが始まる前、午前中に急ぎ足でチューリヒの中心を散歩してきました。 ・・・ 続きを読む
夜にチューリヒに到着しました。長旅でちょっと疲れましたが、明日から、チューリヒ大学が主催する International Symposium "Concepts of Religion between Asia and Europe" に参加します。三日間のシンポジウムです。 関空までの時間、お ・・・ 続きを読む
10月26日、授業 "Introduction to Japanese Religion" のフィールド・トリップとして上賀茂神社に出かけてきました。 ・・・ 続きを読む
「イスラムと西欧──対立は「宗教」のせいか」(『朝日新聞』2012年10月22日、夕刊)を追加しました。 9月15日のCISMOR公開シンポジウムの中で展開された論点がコンパクトにまとめられています。また、「対立は「宗教」のせいか」というタイトルにも反映されているように、問題を安易に宗教に還元して ・・・ 続きを読む