GRMオンサイト実習(利尻島・稚内)
8月18-21日、同志社大学 リーディング大学院グローバル・リソース・マネージメントのオンサイト次週のために利尻島・稚内に出かけてきました。 前回のオンサイト実習は日本南端の宮古島でインフラ視察をしました。今回は日本北端の利尻島でのエネルギー利用やインフラを視察し、同じ離島でありながらも、類似 ・・・ 続きを読む
▽(・■・)▽ 小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。
8月18-21日、同志社大学 リーディング大学院グローバル・リソース・マネージメントのオンサイト次週のために利尻島・稚内に出かけてきました。 前回のオンサイト実習は日本南端の宮古島でインフラ視察をしました。今回は日本北端の利尻島でのエネルギー利用やインフラを視察し、同じ離島でありながらも、類似 ・・・ 続きを読む
今日は伊吹山に出かけました。伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境にある標高1,377mの山です。ドライブウエイで山頂近くまであがり、そこからは徒歩で山頂まで歩きながら、途中にある珍しい高山植物を楽しみました。真昼にもかかわらず、山頂の気温は20度ほど。下界とは比べものにならないほどの涼しさでした。 高 ・・・ 続きを読む
今日、庭のキウイの葉の上に羽化したばかりと思われるセミの抜け殻を見つけました。キウイの根のもとで7年間も過ごし、脱皮のときを迎えたと考えると、ちょっと感動です。 また、オクラが目下最盛期。小さなな苗を6本ほど植えていたのですが、ぐんぐん成長し、今は毎日のように実を結んでいます。写真のように白い花の ・・・ 続きを読む
8月11日、京都・亀岡にある日本キリスト教団 丹波新生教会で平和集会のための講演をしました。関心ある方はご覧ください。
8月4日、毎年恒例の世界宗教者平和の祈りの集い(今年は比叡山宗教サミット26周年)に参加するために比叡山に出かけてきました。春学期に私の「日本宗教」のクラスを履修された学生さんたちから希望者4名を一緒に連れて行きました(その他の学生さんたちとも比叡山で合流)。 高校生など若い人たちにスピーチさ ・・・ 続きを読む
先日、大学院のゼミの学生たちと、神戸三宮にある賀川記念館を訪ねました。協同組合運動、労働運動、農民運動、平和運動などの草分けとなった賀川豊彦(1888-1960)の活動を紹介しているミュージアムです。賀川関係の豊富な資料、また、賀川の活動を端的にまとめた各種映像を通じて、賀川豊彦の生き様、影響力 ・・・ 続きを読む
学部ゼミで iPad を本格投入して、新しい学びのスタイルを追求してきましたが、とりあえず春学期が終わったので、それを振り返る座談会を学生たちと行いました。iPadによってキャンパスライフが、どのように変わったのか、がテーマです。各人各様の使い方がわかって、おもしろいです。関心ある方はご覧ください ・・・ 続きを読む
7月30日、龍谷大学にて、京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の院生発表会・交流会が行われました。 「井の中の蛙」にならないようにという願いを込めて、こうした企画を行ってきましたが、年々、専門外の人にもわかるようにという心配りが感じられるようになってきました。 加盟各校の発表者のテーマを下に ・・・ 続きを読む
このところ猛烈に忙しい日々が続き、FBの書き込みも、すっかり滞っていました。先日、佛教大学で行った京都・宗教系大学院連合(K-GURS)のチェーンレクチャー「宗教と芸術」における講義「キリスト教美術の起源と展開」をYouTubeにアップしました。 ・・・ 続きを読む
先日、龍谷大学で行われた京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の研究会の動画をアップしました。全体は3時間半という長いものですが、なかなか聞き応えのあるものです(特に前半)。私のコメントは後半に出てきます。