K-GURS 公開シンポジウム「宗教と道徳──道徳の教科化を考える」
以下のような内容で京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の公開シンポジウムを開催しました。私はK-GURSの議長としての務めを今年3月で終えますので、このシンポジウムが外向きには最後の仕事となります。「宗教と道徳──道徳の教科化を考える」日時:2015年1月17日(土)午後1時〜4時場所:キャンパ ・・・ 続きを読む
以下のような内容で京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の公開シンポジウムを開催しました。私はK-GURSの議長としての務めを今年3月で終えますので、このシンポジウムが外向きには最後の仕事となります。「宗教と道徳──道徳の教科化を考える」日時:2015年1月17日(土)午後1時〜4時場所:キャンパ ・・・ 続きを読む
7月28日、京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の院生発表会を下記のように開催しました。仏教の文献(経典)研究は、さすがに難しく感じますが、全体的には、普段聞くことのできないテーマの目白押しで、楽しむことができました。異なる専門分野の研究者同士が交流して、視野を広げていくのは、今の時代、とても ・・・ 続きを読む
京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の機関誌『京都・宗教論叢』最新号(第8号)をウェブサイトにアップしました。 参考まで、私が記した巻頭言を以下に転載します。その冒頭でも触れていますが、神道系として初めて皇學館大学がK-GURSに加盟したことの意義は大きいと思います。 ・・・ 続きを読む
1月25日に行われました、京都・宗教系大学院連合(K-GURS)公開シンポジウム「信仰が生み出す美──仏教・神道・キリスト教に見る宗教と芸術の多彩な交差」の動画をアップしました。 3時間近くある長いものなので、関心ある部分だけ選んで、ご視聴いただいてもよいと思います。美術・芸術に関心のある方に ・・・ 続きを読む
京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の公開シンポジウムを以下のようにご案内いたします。なかなか、おもしろい組み合わせで、K-GURSらしさが出ています。関心ある方は、どうぞお越し下さい。 ・・・ 続きを読む
本日、京都・宗教系大学院連合(K-GURS)ウェブサイトを大幅リニューアルしました。めんどうな作業も多かったですが、私が議長をしている間に思い切ってやるしかないと思い、年度初めに決断し、作業を進めてきました。2005年の設立以来、はじめての大幅リニューアルです。以前のものは、メニュー画面にフラッシ ・・・ 続きを読む
7月30日、龍谷大学にて、京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の院生発表会・交流会が行われました。 「井の中の蛙」にならないようにという願いを込めて、こうした企画を行ってきましたが、年々、専門外の人にもわかるようにという心配りが感じられるようになってきました。 加盟各校の発表者のテーマを下に ・・・ 続きを読む
このところ猛烈に忙しい日々が続き、FBの書き込みも、すっかり滞っていました。先日、佛教大学で行った京都・宗教系大学院連合(K-GURS)のチェーンレクチャー「宗教と芸術」における講義「キリスト教美術の起源と展開」をYouTubeにアップしました。 ・・・ 続きを読む
先日、龍谷大学で行われた京都・宗教系大学院連合(K-GURS)の研究会の動画をアップしました。全体は3時間半という長いものですが、なかなか聞き応えのあるものです(特に前半)。私のコメントは後半に出てきます。
本日、以下のような内容で K-GURSの研究会が行われました。目下、私は K-GURSの議長を務めていますが、その関係もあって研究会ではコメンテーターとして少し話しました。テーマはずばり Interfaith Education でした。 お二人の講師の話はいずれも示唆に富んでおり、今後のK-G ・・・ 続きを読む