近江八幡
近所の方が経営している尾賀商店の桜祭りをのぞくために近江八幡に出かけてきました。古い民家を改築して造ったユニークな建物で、複数のお店が入っています。 近江八幡は、街中を川が流れ、古い民家が建ち並ぶ、とても風情のあるところです。ヴォーリス建築発祥の地でもあるので、ヴォーリス建築が好きな人にもたまら ・・・ 続きを読む
近所の方が経営している尾賀商店の桜祭りをのぞくために近江八幡に出かけてきました。古い民家を改築して造ったユニークな建物で、複数のお店が入っています。 近江八幡は、街中を川が流れ、古い民家が建ち並ぶ、とても風情のあるところです。ヴォーリス建築発祥の地でもあるので、ヴォーリス建築が好きな人にもたまら ・・・ 続きを読む
福井県に出かけてきました。 最初に訪ねたのは、恐竜博物館。福井県は、日本で発掘される恐竜のかなりの部分を占める、恐竜の産地です。この博物館には、T-Rexやステゴザウルス、トリケラトプスなど大型の人気恐竜が多数展示されていましたが、もちろん、これらは日本では発掘されず、もっぱらレプリカです。 日 ・・・ 続きを読む
今日は、中部学院大学・短大(岐阜県)の卒業礼拝で話(説教)をしました。 この大学に行くのは初めてでしたが、実は岐阜駅で降りたのも初めてでした。 中部学院大学そのものは10年ほど前にできた新しい大学ですが、ルーツとなっている学校は戦前にまでさかのぼります。戦前は神道を中心に据え、戦後、キリスト教を ・・・ 続きを読む
東尋坊に立ち寄りました。東尋坊は、福井県の三国町にある断崖絶壁ですが、切り立ったユニークな形状から観光スポットになっています。なぜ「東尋坊」と呼ばれるのか、その由来については、下記ページをご覧ください。へー、と妙に納得させられます。https://www.mikuni.org/contents/p ・・・ 続きを読む
突然ですが、金沢に来ています。 兼六園を訪ねましたが、梅がきれいでした。兼六園では、雪よけの囲いがはずされ、春の準備をしていました。 右の写真は、金沢城公園の前で撮影したものです。
昨日の深夜、無事に日本に帰着しました。最終日の午前中の様子をお伝えします。 朝9時に英華書院(Yin Wa College)を訪ねました。古い漢訳聖書がここにあるということを聞いて、よくわからないまま向かったのですが、到着してから、由緒ある学校であることを知り驚きました。 小学校から高校までがある ・・・ 続きを読む
今日も猛烈に濃密な一日でした。本当にたくさんの人と会い、また、朝から晩までほとんど休むことなくしゃべり続けたのではないかと思います。 午前中、香港中文大学(Chinese University of Hong Kong)を訪問しました。ここには、Department of Cultural &a ・・・ 続きを読む
今日は、漢語基督教文化研究所(Institute of Sino-Christian Studies)で共催のシンポジウムに参加しました。この研究所は、山奥にあり、香港の街中とは全く異なる静寂な雰囲気に囲まれていました。人里から隔離された修道院のような場所なのですが、そこには想像していた以上にたく ・・・ 続きを読む
お昼過ぎまでUnion Churchにいて、それから、九龍地区の中心部にあるモスクを訪ねました。 写真にも写っていますが、ネイザン・ロードという一番の目抜き通りにモスクが建っているのは、なかなか壮観です。 街中ではあまり頻繁には見かけなかったムスリムが、さすがにこのモスク周辺にはたくさんいました ・・・ 続きを読む
二日目の今日は日曜日なので、香港の教会の礼拝に出席することにしました。 実は前日まで、ほとんど当てがなかったのですが、前日の土曜日、今回同行している本井康博先生(同志社史が専門)が、新島襄が1884年にUnion Churchの礼拝に出席しているとポロリと言ったところから、では、この教会に行こうと ・・・ 続きを読む