公開シンポジウム「SORA-Qから見える未来──新たな人類社会のためのコスモロジーを目指して」(2月2日)の案内
標記シンポジウムをお知らせします。 JAXAの小型月着陸実証機(SLIM)は、1月20日に月面への着陸を予定しており、着陸の瞬間に世界が注目しています。成功すれば、日本は月面着陸した5番目の国となります。SLIMからは、超小型の変形型月面ロボット・愛称SORA-Qが射出され、月面でミッションを行 ・・・ 続きを読む
▽(・■・)▽ 小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。
標記シンポジウムをお知らせします。 JAXAの小型月着陸実証機(SLIM)は、1月20日に月面への着陸を予定しており、着陸の瞬間に世界が注目しています。成功すれば、日本は月面着陸した5番目の国となります。SLIMからは、超小型の変形型月面ロボット・愛称SORA-Qが射出され、月面でミッションを行 ・・・ 続きを読む
本願寺国際センターゼミナールのお知らせです。 今年度、私は第3回「キリスト教における西と東──地域コンテキストと神学」を担当します。関心ある方は、下記ページよりお申し込み下さい。https://international.hongwanji.or.jp/jp/information/2401.ht ・・・ 続きを読む
2024年もよろしくお願いします。 昨年末、このサイトのセキュア化(httpからhttpsに)に伴い、コンテンツの整理を行いました。 「私の研究課題」は10年以上放置しており、新年に合わせて、内容を全面的に書き直しました。私のこれまでの取り組みや研究課題の全体像を伝えることができるよう工夫をしました ・・・ 続きを読む
同志社大学今出川キャンパスのクリスマスツリー。京都の中ではツリーの高さが一番高いそうです。最近のスマホは、夜でもきれいに写真が撮れるな〜と感心。
11月28日、慶應義塾大学 経済学部の駒村康平先生担当の授業「公共私による新しい福祉価値の創造」(全労済寄附講座)で、「地球環境問題と宗教」をテーマに講義をしました。70分講義をし、残り20分を質疑応答の時間としましたが、シャープな質問が次々に出て、私自身も楽しむことができました。 写真は駒村先生 ・・・ 続きを読む
10月21〜22日、学部ゼミ生と卒業生たちと、ビワイチ(自転車よる琵琶湖一周)をしました。ビワイチは小原ゼミの恒例行事となっています。 1日目は冷たい雨風の中、長時間走ることになり、大変な思いをしましたが、2日目は天候に恵まれました。ビワイチを通じて、学生たちは大きな達成感と連帯感を得たと思います。
10月7日、同志社大学寒梅館において開催されたテュービンゲン大学とのワークショップ Metaphor, Allegory and Truth: Interreligious and Intercultural Perspectives で発表しました。このワークショップでは、テュービンゲン大学のカル ・・・ 続きを読む
この科目「宗教と国際社会」は、バングラデシュにおける社会問題や環境問題と向き合うことにより、国際的な視点で物事を見る力を養い、また、国際社会における宗教の役割を考える力を身につけることを目標として開講されました。バングラデシュは、近年,めざましい経済発展を遂げながらも、児童労働、児童買春、児童結婚 ・・・ 続きを読む
6月13日、日産・内田誠CEOと対談し、その後、講演していただきました。対談動画はちょっと先になりそうですが、後日、配信の予定です。濃密な内容になっていますので、後日、お楽しみに! 私も大いに刺激を受けました。 内田さん、32年ぶりに同志社に来られたとのことで、感慨深げでした。 神学部で学んだ ・・・ 続きを読む
5月17日、公開シンポジウム「大学の教育・研究におけるChatGPTの利用──AIと共に知る「良心」が拓く未来」を無事終えることができました。当日の動画をアップしましたので、関心のある方はご覧ください。当日の資料等は下記より入手できます。 https://ryoshin.doshisha ・・・ 続きを読む