ドーハに到着
世の中はゴールデンウィークということで関空はすごく混んでいました。ドーハ行きの飛行機も満席。ただ、ほとんどの人の最終目的地はヨーロッパで、ドーハの baggage claim で荷物を待っているのは私を含めて数名だけ。 ともあれ、無事、ドーハに到着しました。2月にはトルコやエジプトに行った際には、 ・・・ 続きを読む
世の中はゴールデンウィークということで関空はすごく混んでいました。ドーハ行きの飛行機も満席。ただ、ほとんどの人の最終目的地はヨーロッパで、ドーハの baggage claim で荷物を待っているのは私を含めて数名だけ。 ともあれ、無事、ドーハに到着しました。2月にはトルコやエジプトに行った際には、 ・・・ 続きを読む
本日、ドーハに向かいます。最低気温27度、最高気温39度と知るだけで、テンションが高くなります(笑)。 米・ジョージタウン大学が主催する Building Bridges Seminar というイスラームとキリスト教の対話プログラムに参加します。ジョージタウン大学と英国国教会の前カンタベリー総主教 ・・・ 続きを読む
琵琶湖の北部にある海津大崎の桜です。関西の他の地域より1週間程度、遅咲きなので、今日ほぼ満開でした。天候は曇りでしたが、時折、日が差して、彩りを鮮やかにしてくれました。 ほかの写真は下記リンクよりご覧いただけます。https://www.flickr.com/photos/kkohara/sets ・・・ 続きを読む
3月17日から19日まで函館に出かけていました。函館は見所満載の街です。赤レンガ倉庫の美しいベイエアリア、元町教会群、五稜郭等々を見て回りました。 今回、函館ハリストス正教会でニコライ・ドミートリエフ神父から直接に話をうかがう機会を得ることができました。また、普段は撮影禁止の聖堂内部の撮影も許可い ・・・ 続きを読む
2月23日、カイロとアレキサンドリアの間くらいにあるモノフィア大学を訪問し、講演をしました。日本の近代化、戦争、宗教の共存、寛容などについて、2時間ほど話しました。私はアラビア語ができないため、私が英語でしゃべり、サミール先生がアラビア語に訳して下さいます。このスタイルにも、すっかり慣れてきまし ・・・ 続きを読む
2月22日、アル・アズハル大学とアインシャムス大学を訪問し、関係の先生たちと懇談の時を持ちました。 アル・アズハル大学は中東でもっとも古い伝統をもつ大学として知られていますが、言語関係の学部の先生たちと情報交換しました。最初に私が15分程度の話をし、その後、質疑応答をしながら、互いの関心事を確認 ・・・ 続きを読む
カイロ大学 日本語・日本文学科のハナン先生とアマル先生に、エジプトの現状や、日本への思いなどをインタビューしました。ぜひ、ご覧になって下さい。
エジプトに到着して最初の仕事は、International Conference "Values in Religions: The role religions in telerance and peace"での挨拶(オープニング・セレモニー)や発表でした。カイロ大学東洋学研究センターと、私がセ ・・・ 続きを読む
エジプトに出張しています。関空からはカイロまでの直行便がないため、ドバイまで11時間、ドバイで4時間待ち、さらにそこから3時間半ほどの長旅となります。中国のお正月と重なったため、中国人の団体旅行客が多く、関空でも、ドバイでも Happy New Year の看板が目立っています。 エジプトは日本よ ・・・ 続きを読む
スルタンアフメット・ジャーミーの内部および近くにいる犬たちの光景。安心して寝ています。 日本では、野良犬を見かけることはなくなりましたが、トルコでは街中でも見かけることがあります。耳に管理用のタグをつけられており、きちんと面倒見てもらっていることがわかります。毛づやもよく、健康的でした。ほっとす ・・・ 続きを読む