アーカイブ
- 2013.12.21: 公開講演会案内「ダン・ブラウン最新刊『インフェルノ』を10倍楽しむ ──美術史および宗教学の視点から」(01/29)
- 2013.12.21: 同志社ギャラリー企画展「新島襄と八重」
- 2013.12.18: 講義「聖戦論(2)──近代日本の場合」
- 2013.12.17: kindle本の引用方法
- 2013.12.15: kindleを使った効率的な読書メモの取り方
- 2013.12.13: My trip to Egypt in 1990
- 2013.12.13: 講義「ヨーロッパにおけるキリスト教の現状」
- 2013.12.11: 公開講演会「賀川豊彦における神および神の国」(12/10)
- 2013.12.11: 講義「聖戦論(1)──神々の戦い、十字軍、ジハード」
- 2013.12.09: 公開講演会「賀川豊彦における神および神の国」案内(12/10)
- 2013.12.05: ダン・ブラウン『インフェルノ』
- 2013.12.05: 講義「正戦論(2)──キリスト教とイスラームの視点から」
- 2013.11.30: 三千院と紅葉
- 2013.11.29: 源光庵と紅葉
- 2013.11.26: 秋が深まり・・・
- 2013.11.26: 秋の風景
- 2013.11.25: さよなら、オマーン
- 2013.11.24: 政府施設、大学、研究所、テレビ局等を訪問
- 2013.11.24: スルタン・カブース・グランド・モスク
- 2013.11.24: オールド・マスカット
- 2013.11.23: グランド・モスク訪問、そしてワークショップ
- 2013.11.23: オマーン宗教大臣と面談
- 2013.11.23: オマーンに到着
- 2013.11.21: 誕生日プレゼント
- 2013.11.13: 講義「仏教哲学と平和」(「宗教と平和」第7回)
- 2013.11.10: 講演「同志社建学の理念について──「良心」を現代に生かすための探求」(同志社ホームカミングデー)
- 2013.11.06: 講義「絶対平和主義(2)」(「宗教と平和」第6回)
- 2013.11.03: SONY Cyber-shot DSC-QX10 Review
- 2013.11.03: 公開シンポジウム「自然エネルギーを考えるための環境文化・宗教文化──技術と思想が出会う未来を模索する」
- 2013.10.30: 講義「絶対平和主義(1)」(「宗教と平和」第5回)
- 2013.10.25: 台風の中での上賀茂神社へのフィールド・トリップ
- 2013.10.25: 講義「正義・平和・暴力の概念的整理」(「宗教と平和」第4回)
- 2013.10.24: iPhone 5s レビュー No.4
- 2013.10.23: Amazon kindle paperwhite が到着!
- 2013.10.20: 講義「政治と宗教の関係──世俗主義と原理主義の衝突」
- 2013.10.19: コスモスが咲く散歩道で
- 2013.10.19: 公開講演会「ツタンカーメン王と信仰復興」
- 2013.10.06: 秋学期講義科目「宗教と平和」
- 2013.10.02: 講演「日本宗教は近代的価値と、どのように向き合ってきたのか ──ポスト世俗主義時代への教訓 」
- 2013.10.02: 近江八幡教会の近くで映画撮影
- 2013.10.02: ワークショップ「聖地・霊的空間としての京都と関西」
- 2013.10.02: GRMレクチャーシリーズ「トルコとエジプトの民主化の比較」
- 2013.10.02: iPadの教育利用(7)──iPadによるプレゼンテーション
- 2013.09.25: 講演会等の案内
- 2013.09.23: チワワの寝起き
- 2013.09.23: CISMOR講演会「宗教的伝統と近代的価値の対立と合意」
- 2013.09.23: iPhone 5s レビュー
- 2013.09.13: 宗教と公共性
- 2013.09.11: 寅さんとイエス
- 2013.09.09: 新島旧邸
- 2013.09.02: K-GURS ウェブサイト、大幅リニューアル
- 2013.08.30: 進々堂、創業100周年──続木斉物語
- 2013.08.28: YouTube「iPadの教育利用(6)」
- 2013.08.26: YouTube「スイカ好きの犬たち」
- 2013.08.21: 講義「日本の環境文化とエネルギー政策」
- 2013.08.21: GRMオンサイト実習(利尻島・稚内)
- 2013.08.17: 伊吹山の高山植物
- 2013.08.15: 我が家の庭から
- 2013.08.14: 講演「人はなぜ戦うのか──宗教の実態を通じて戦争・紛争と平和を考える」
- 2013.08.08: 世界宗教者平和の祈りの集い
- 2013.08.07: 賀川記念館を大学院ゼミ生と共に訪問
- 2013.08.01: キャンパスライフで使う iPad
- 2013.07.31: K-GURS 院生発表会・交流会
- 2013.07.21: 講義「キリスト教美術の起源と展開」(K-GURS)
- 2013.06.29: [YouTube] K-GURS 研究会 動画(3時間半!)
- 2013.06.22: 京都・宗教系大学院連合(K-GURS) 研究会
- 2013.06.19: DVD「キリスト教──危機と復活の歴史」(全6巻)丸善出版
- 2013.06.15: YouTube「電子書籍の出版── Kindle Direct Publishing を用いて」
- 2013.06.14: YouTube「iOS 7 - Review」
- 2013.06.09: YouTube「革命以降のエジプトを振り返る」
- 2013.05.29: iPadの教育利用──使えるアプリの紹介
- 2013.05.18: Kindle 関連記事、iPadの教育利用
- 2013.05.09: 「学位論文に電子化の波」(朝日新聞)
- 2013.04.26: ドーハ会議3日目
- 2013.04.25: ドーハ会議2日目
- 2013.04.24: ドーハ会議1日目
- 2013.04.23: ドーハ(カタール)へ
- 2013.04.16: 海津大崎の桜
- 2013.03.23: 朝日新聞「かぞくの肖像」
- 2013.03.22: 卒業式
- 2013.03.20: 長崎にゼミ旅行
- 2013.03.15: 2012年度卒業論文集『神学の射程と諸相』をAmazonにアップ
- 2013.03.11: 宗教倫理学会 公開講演会「苦縁─東日本大震災」
- 2013.03.11: 宮古島から
- 2013.03.10: 「非西洋に向かうカトリック」(『朝日新聞』3月5日)をアップ
- 2013.03.04: タハリール広場
- 2013.02.26: YouTube「ピラミッド──ギザおよびサッカラ」
- 2013.02.22: YouTube「エジプトの現状と課題」
- 2013.02.21: 国際会議 Values in Religions(カイロ大学)第二日目
- 2013.02.20: 国際会議 Values in Religions(カイロ大学)第一日目
- 2013.02.18: カイロに到着
- 2013.02.13: 教皇ベネディクト16世が2月末に引退へ
- 2013.02.13: 冬の琵琶湖
- 2013.02.09: CISMOR講演会「「アマルナ」前夜のエジプト」(近藤二郎)
- 2013.02.09: シンポジウム「宗教法人と公益性」
- 2013.01.31: YouTube「電子書籍 入門」
- 2013.01.14: YouTube「ポストPC時代のプレゼンテーション」
- 2013.01.12: K-GURS 公開講演会:鷲田清一「待つこと、待たれること」
- 2013.01.12: ウェルズリー大学とのジョイント・プログラム
- 2013.01.02: 謹賀新年2013
- 2012.12.15: 西本願寺にフィールド・トリップ
- 2012.12.07: 公開シンポジウム「動物愛護のために私たちに何ができるのか」(杉本彩・林俊彦)
- 2012.12.05: iPhone 5 レビュー No.8(パソコン不要のプレゼン方法)
- 2012.12.05: 同志社大学通信 One Purpose「ゼミ探訪」
- 2012.11.25: CISMOR公開講演会「イラン・イスラム共和体制とは?」
- 2012.11.25: 同志社の新しい建物・良心館の内覧会
- 2012.11.21: 講演「ポスト世俗主義時代の政教分離──キリスト教、天皇制を視野に入れて」、立教大学
- 2012.11.15: 講演案内「ポスト世俗主義時代の政教分離─キリスト教、天皇制を視野に入れて」(立教大学)
- 2012.11.14: 「公共空間の宗教と公益 ― 3・11以降の変化の中で」(中外日報)
- 2012.11.05: チューリヒから帰国
- 2012.11.04: チューリヒからYouTubeにアップ
- 2012.11.02: チューリヒを急ぎ足で散歩&シンポジウム・プログラム
- 2012.11.01: チューリヒに到着
- 2012.10.27: 上賀茂神社へのフィールド・トリップ
- 2012.10.24: 「イスラムと西欧──対立は「宗教」のせいか」(『朝日新聞』2012年10月22日)
- 2012.10.13: コスモス咲く散歩道
- 2012.10.13: 同志社大学広報 One Purpose のゼミ取材
- 2012.10.10: 修学院フォーラム「原子力発電の根本的問題と我々の選択」(関西セミナーハウス)
- 2012.10.06: CISMOR公開講演会「イスラエルのアイデンティティ― ─ 神話から歴史へ」
- 2012.09.23: iPhone 5 を発売初日にゲット!
- 2012.09.21: ゼミ合宿(同志社びわこリトリートセンター)
- 2012.09.17: 八幡堀まつり(滋賀県近江八幡市)
- 2012.09.16: CISMOR公開シンポジウム「イスラームと西欧近代の問題」
- 2012.09.14: 日本基督教学会 第60回学術大会(明治学院大学)
- 2012.09.13: 日本宗教学会 第71回学術大会(皇學館大学)
- 2012.08.26: 杉本 彩さんと
- 2012.08.25: 宗教倫理学会 夏期研修会
- 2012.08.17: 頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム
- 2012.08.14: 燈花会(奈良)
- 2012.08.11: 動物愛護団体エンジェルズを訪問
- 2012.08.10: 電子書籍の行方──ガラパゴス・ストアが iOSに対応
- 2012.08.08: ENI News 記事を追加
- 2012.08.05: 世界宗教者平和の祈りの集い
- 2012.08.05: ゼミコンパ(継志館&御所)
- 2012.07.31: 同志社初のイフタール
- 2012.07.28: 『仏教タイムス』に宗教倫理学会 研究会の報告記事
- 2012.07.26: OS X Mountain Lion をインストール
- 2012.07.25: iOS 6 ベータ3 簡単レビュー
- 2012.07.25: 「CISMORアプリをiTunes にアップ」(『同志社大学広報』)
- 2012.07.23: CISMOR公開シンポジウム「一神教と国際政治──米大統領選挙を中心に」
- 2012.07.22: K-GURS 大学院生発表会
- 2012.07.21: 大谷光真氏(本願寺門主)をお招きして(宗教倫理学会研究会)
- 2012.07.19: さようなら、同志社礼拝堂(の床と椅子)
- 2012.07.16: KOHARA Podcasts を更新
- 2012.07.14: 賀川豊彦学会に出席
- 2012.07.10: アフガニスタンへの支援とタリバーン
- 2012.07.09: 位田先生宅で
- 2012.07.08: 立命館大学で講演「近代日本における政治と宗教」
- 2012.07.07: ゼミコンパ
- 2012.07.05: 賀川豊彦の説教(音声)をアップ
- 2012.07.02: 動物実験をめぐる倫理的課題
- 2012.06.30: 革命的! 歩数計
- 2012.06.28: タリバンが京都にやってきた(アフガン会議)
- 2012.06.26: 「自立した国際人となるために」(『同志社タイムス』678号)
- 2012.06.24: 40年来の友との別れ
- 2012.06.23: Facebook を始めました
- 2012.06.22: CISMORアプリをリリース
- 2012.06.18: 同志社大学 学研都市キャンパスへ
- 2012.06.17: コスモスの植え付け
- 2012.06.15: 宗教倫理学会 研究会「震災以後の宗教者のちから」
- 2012.06.10: 琵琶湖マイアミ浜のあやめ園
- 2012.06.09: Rachelle Sotoさんと神道の学び
- 2012.06.07: イチゴの収穫
- 2012.06.04: 「死刑制度と平和主義」
- 2012.06.03: ホタルの季節
- 2012.06.02: 墓参(同志社墓地)
- 2012.05.31: いちごハンター
- 2012.05.19: 講演「イスラームとの対話から」(関西セミナーハウス)
- 2012.05.16: いちご畑
- 2012.05.14: 葛原茂樹「高齢者の終末期医療とケアを考える」(関西セミナーハウス)
- 2012.05.12: 「一神教批判に異議」(毎日新聞)
- 2012.05.11: 講義「政教分離」
- 2012.05.10: シャルジャ大学の様子
- 2012.05.02: 国際シンポジウム(二日目)
- 2012.04.30: シャルジャ大学とドバイへ
- 2012.04.30: 国際シンポジウム(一日目)
- 2012.04.29: シャルジャのウォーター・フロント
- 2012.04.29: シャルジャに到着
- 2012.04.28: アラブ首長国連邦に出かけてきます
- 2012.04.23: 講義「政治と宗教の関係──神権政治からリベラル・デモクラシーまで」
- 2012.04.15: 近江八幡の桜
- 2012.04.14: CISMOR公開シンポジウム「カレーズの会の活動とアフガニスタン復興支援」
- 2012.04.12: 同志社の桜
- 2012.04.08: 『宗教のポリティクス』が法政大学の入試問題に出題
- 2012.04.06: とんとん神社
- 2012.04.05: 震災関連番組の案内
- 2012.04.05: 『同志社大学広報』に記事二つ
- 2012.04.01: 同志社大学 入学式
- 2012.03.31: 「未来は苦難の正視から」(朝日新聞)
- 2012.03.30: 日本基督教学会 近畿支部会
- 2012.03.28: 大和ミュージアム(呉)
- 2012.03.27: 海上自衛隊幹部候補生学校(旧・海軍士官学校)
- 2012.03.25: 大行寺
- 2012.03.24: 江田島へ
- 2012.03.17: 宗教倫理学会 公開シンポジウム「3.11以降の社会と宗教」
- 2012.03.14: 「e安息日──アンプラグせよ、現代人!」
- 2012.03.12: 案内:宗教倫理学会 公開シンポジウム「3.11以降の社会と宗教」
- 2012.03.10: K-GURS 公開シンポジウム「宗教は復興支援のために何ができるのか」
- 2012.02.29: YouTube「宗教文化を伝えるための素材と技法」
- 2012.02.28: 天理へ
- 2012.02.25: 「宗教と医療」(『文化時報』4回)をアップ
- 2012.02.23: 日本初、CISMORがYouTube Eduに登録
- 2012.02.21: CISMOR国際シンポジウム(2/18)
- 2012.02.17: KOHARA CHANNEL を新テンプレートに変更
- 2012.02.15: CISMOR国際シンポジウム(2/18)案内
- 2012.02.13: 小原ゼミ(大学院)コンパ&送別会
- 2012.02.03: 担当科目一覧を追記
- 2012.02.02: 小原ゼミ(学部)コンパ&送別会
- 2012.01.30: 3.11と残された動物たち
- 2012.01.29: YouTube 「一神教と多神教をめぐる倫理的課題」
- 2012.01.27: テヘラン大学神学部との学術交流協定
- 2012.01.25: 趙 載國「韓国の教会成長の明と暗」
- 2012.01.24: W・リーネマン「原子力エネルギーと被造物の責任」
- 2012.01.23: 動物愛護団体 エンジェルズ(滋賀県高島市)
- 2012.01.19: CISMOR公開講演会「日本宗教と一神教」(1/21)
- 2012.01.17: 中国プロテスタント教会の歴史と課題
- 2012.01.02: 新年、明けましておめでとうございます
- 2011.12.21: 新島講座のためにエスポジト教授が来日
- 2011.12.18: iPadアプリ「100点の西洋美術で読み解く「キリスト教とは何か。」」
- 2011.12.14: イマーム大学とのシンポジウムに関するアラビア語記事
- 2011.12.10: 皆既月食
- 2011.12.06: 『キリスト教とは何か。』(I, II)
- 2011.12.05: 新幹線から見た富士山
- 2011.11.30: クララの寝顔
- 2011.11.28: 西本願寺訪問
- 2011.11.26: CISMOR講演会「イスラームと科学」
- 2011.11.25: [YouTube] 医療倫理──終末期医療・延命医療
- 2011.11.22: 国際シンポジウム「対話を通じての平和構築」(2日目)
- 2011.11.20: 1日目写真
- 2011.11.19: 国際シンポジウム「対話を通じての平和構築」(1日目)
- 2011.11.18: サウジアラビア大使館へ
- 2011.11.10: キリスト新聞記事「現代世界におけるムスリム女性」
- 2011.11.07: 講義「キリスト教と平和──3.11以降の時代の中で」
- 2011.11.05: [講演] 関根清三「いのちについて──キリスト教倫理と一般倫理のはざまから」
- 2011.11.04: ETV特集: シリーズ イスラム激動の10年
- 2011.11.03: 「仏教から問う原発依存」(朝日新聞、11/03)
- 2011.11.02: 『原発とキリスト教』(新教出版社)
- 2011.11.01: 講演「宗教と教育の危険な関係」
- 2011.10.31: CISMOR講演会「キリスト教出現に対するユダヤ人の反応」
- 2011.10.28: Social Media and Interfaith Relations
- 2011.10.27: ドーハから無事帰国しました
- 2011.10.27: Conference of Inter-faith Dialogue 三日目
- 2011.10.26: Conference of Inter-faith Dialogue 二日目
- 2011.10.25: 大使公邸、そしてスークへ
- 2011.10.24: Conference of Inter-faith Dialogue はじまる
- 2011.10.23: ドーハ中心街を散歩
- 2011.10.23: ドーハに到着しました
- 2011.10.22: ドーハ(カタール)に出かけます
- 2011.10.22: CISMOR講演会「現代世界におけるムスリム女性」
- 2011.10.21: 上賀茂神社へのフィールド・トリップ
- 2011.10.15: [YouTube] 生物多様性に対する神学的考察
- 2011.10.13: 上賀茂神社
- 2011.10.11: [YouTube] 大本、本願寺の声明
- 2011.10.09: 青山教会に
- 2011.10.08: Peace Building through Dialogue
- 2011.10.07: 書評「内藤正典著『イスラム━癒しの知恵』」
- 2011.09.25: CISMOR講演会「中国における宗教── 一神教に焦点を当てて」
- 2011.09.23: 徐 新 先生、来京!
- 2011.09.22: オニヤンマ
- 2011.09.18: [YouTube] 韓国におけるキリスト教(趙 載國先生へのインタビュー)
- 2011.09.08: シンポジウム「生命科学・倫理・キリスト教」(日本基督教学会)
- 2011.09.04: パネル「「日本宗教史」を大学でどのように教えるか」(日本宗教学会)
- 2011.09.03: 書評「アクセル・カーン著『モラルのある人は、そんなことはしない──科学の進歩と倫理のはざま』」
- 2011.08.28: CISMOR講演会「現代中国におけるキリスト教」
- 2011.08.19: [YouTube] 講演「科学・政治・宗教をめぐる暴力の系譜」
- 2011.08.14: 案内:NHK「渡辺謙アメリカを行く "9.11テロ"に立ち向かった日系人」
- 2011.08.11: [YouTube] 激変する中東の深層を読む
- 2011.08.09: 暑中お見舞い申し上げます
- 2011.08.08: 「宗教内部の対話が必要」(『キリスト新聞』8月6日)
- 2011.08.06: 世界平和祈りの集い
- 2011.08.05: CISMOR Interview「ノルウェー連続テロ事件の背景を探る」
- 2011.08.02: 「宗教間対話の「壁」問う」(『仏教タイムス』)を掲載
- 2011.07.30: CISMOR公開シンポジウム「激変する中東の深層を読む」
- 2011.07.29: K-GURS 院生発表会・交流会
- 2011.07.28: 近代日本における原理主義
- 2011.07.27: 右翼思想とキリスト教原理主義の関係──アメリカとヨーロッパの違い
- 2011.07.26: 予告:CISMOR公開シンポジウム「激変する中東の深層を読む」(7/30)
- 2011.07.24: ノルウェー・テロ:キリスト教原理主義との関係?
- 2011.07.21: Mac OS X Lion をインストール
- 2011.07.19: 愛犬ノエル、手術・入院
- 2011.07.14: シンポジウム「いま、なぜ宗教間対話なのか」(7/9、慶應義塾大学)のプレゼンテーション資料
- 2011.07.13: 小原ゼミ(学部)コンパ
- 2011.07.11: シンポジウム「いま、なぜ宗教間対話なのか」(7月9日、慶應義塾大学)
- 2011.07.06: 愛犬クララ初登場!
- 2011.07.05: アフガン報告会(中田先生)
- 2011.07.04: 予告:シンポジウム「いま、なぜ宗教間対話なのか」(7月9日、慶應義塾大学)
- 2011.07.03: Religious Studies in Japan 準備中
- 2011.07.02: トップページおよび YouTubeチャンネルの更新
- 2011.07.01: Humanitarian Intervention & 講演会「アラブのメディアと中東における紛争」
- 2011.06.28: Doshisha International Conference on Humanitarian Intervention
- 2011.06.26: [YouTube] 尺八と中国古楽器の演奏
- 2011.06.25: US and Japanese Policy Towards Changing Middle East
- 2011.06.24: 宗教倫理学会 研究会「無縁社会を、お墓でつなぐ」(秋田光彦氏)
- 2011.06.20: [YouTube] Songs by the Filipinos in the Catholic Church
- 2011.06.19: TBSサンデーモーニング「考・震災」原発安全神話
- 2011.06.18: 予告:6月19日(日)TBSサンデーモーニングに
- 2011.06.17: 南京から帰国
- 2011.06.16: International Symposium on Monotheism and Postmodernism(2日目)
- 2011.06.15: International Symposium on Monotheism and Postmodernism(1日目)
- 2011.06.14: 南京に到着
- 2011.06.11: CISMOR講演会「変化するエジプトと宗教」
- 2011.06.10: YouTube KOHARAに再生リストを追加
- 2011.06.05: アレックの結婚式(カトリック梅田教会)
- 2011.06.03: 「宗教教団の暴力性──オウム真理教」
- 2011.06.02: ピエール・サネ先生が小原ゼミに
- 2011.05.30: CISMOR Interview「革命後のエジプトの現状と課題」
- 2011.05.28: CISMOR講演会「ヨーロッパにおける宗教間対話」
- 2011.05.27: 親鸞展
- 2011.05.24: 再生回数2万回を突破した動画
- 2011.05.23: 命の犠牲の上の命──上海の市場で
- 2011.05.19: 「安全神話とは何だったのか」
- 2011.05.17: 沐恩堂をYouTubeに
- 2011.05.16: 上海三日目・沐恩教会
- 2011.05.15: 上海二日目
- 2011.05.14: 上海に到着
- 2011.05.12: 講演「「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く」をYouTubeに
- 2011.05.10: CISMOR YouTube「ビンラディン殺害とイスラーム世界への影響」
- 2011.05.05: 『知的文章とプレゼンテーション』
- 2011.04.26: CISMOR YouTube「リビアに対するアメリカの軍事介入」
- 2011.04.24: 同志社大学フレッシャーズキャンプに参加
- 2011.04.22: K-GURS チェーンレクチャー「宗教と暴力・戦争」
- 2011.04.20: 講義「建学の精神とキリスト教」を YouToube に
- 2011.04.19: 『原発と日本の未来──原子力は温暖化対策の切り札か』
- 2011.04.14: 宗教者災害支援連絡会
- 2011.04.09: 米カトリック教会の性的虐待問題(NHK, 2002年)
- 2011.04.06: 在外研究レポート「グローバル・スタディーズと宗教研究」(『同志社大学広報』)
- 2011.04.05: 同志社大学 国際教育インスティテュート始まる
- 2011.04.03: 研究発表「生物多様性に対する神学的考察」をポッドキャストに
- 2011.04.02: 新聞記事「宗教学で中東情勢分析」
- 2011.04.01: CIMOR 動画(YouTube)
- 2011.03.31: 研究発表「生物多様性に対する神学的考察」
- 2011.03.20: 講演「チュニジア、エジプトそして今後の中東は?」
- 2011.03.17: 「「読む」喜び──電子書籍が開く世界」
- 2011.03.14: Muslim World League 主催国際会議(台北)の写真
- 2011.03.13: Islamic World and Globalization: Beyond the Nation State and the Rise of New Caliphate
- 2011.03.12: CISMOR講演会「東西間のイスラーム・カリフ制──歴史的考察と現在の展望」
- 2011.03.11: WCRP 平和大学講座、そして地震
- 2011.03.10: 発表「キリスト教と利他的実践」の音声を追加
- 2011.03.06: フォーラム「共生社会と宗教」
- 2011.03.03: フォーラム「共生社会と宗教」(3/6)案内
- 2011.03.02: タリバーン来訪
- 2011.03.01: KOHARA Podcasts に追加(11/20講演)
- 2011.02.27: CISMOR講演会「中東関係のはじまり──英国委任統治パレスチナと日本」
- 2011.02.26: 台北から無事帰国
- 2011.02.24: 台北ツアー
- 2011.02.23: 2011 Dialogue: A Common Human Bond(2日目)
- 2011.02.21: 2011 Dialogue: A Common Human Bond(1日目)
- 2011.02.20: 台北に到着
- 2011.02.19: 台北へ
- 2011.02.19: サウジからの来客、大学院ゼミコンパ
- 2011.02.17: 東京で見たもの
- 2011.02.12: CISMOR講演会「メンフィスとテーベ──古代エジプト社会における神々・王・人間」
- 2011.02.10: 「研究室へ行こう!」(2007年放送)
- 2011.02.09: サウジアラビアとCISMORとのコラボ
- 2011.02.07: 多忙の果て
- 2011.01.15: CISMOR 公開シンポジウム「中間選挙後のアメリカの政治と社会」
- 2011.01.10: かまくら
- 2011.01.09: K-GURS 公開シンポジウム「宗教系大学の歴史と未来を考える」
- 2011.01.08: 米ウェルズリー大学とのジョイント・プログラム
- 2011.01.07: 発見! 信心深いお猿さん
- 2011.01.02: 年賀イラスト(卒業生作)
- 2011.01.01: 2011年、謹賀新年
- 2010.12.31: 大晦日、大雪
- 2010.12.28: 胃カメラ、初体験
- 2010.12.28: コルモス発表:小原克博「キリスト教と世俗教育・宗教教育」
- 2010.12.27: コルモス基調講演2:稲垣恭子「師弟教育の現在──人生の師と学校の先生と」
- 2010.12.27: コルモス基調講演1:井上順孝「宗教文化教育の現状と課題」
- 2010.12.27: 第57回 現代における宗教の役割研究会(コルモス)
- 2010.12.22: 「イスタンブールと京都」
- 2010.12.20: 講演「ローマ法王の悩み」
- 2010.12.15: イスタンブールから帰国
- 2010.12.14: イスタンブール(第6日目)
- 2010.12.13: イスタンブール(第5日目)
- 2010.12.12: イスタンブール(第4日目)
- 2010.12.11: イスタンブール(第3日目)
- 2010.12.10: イスタンブール(第2日目)
- 2010.12.09: イスタンブール(第1日目)
- 2010.12.05: 師走のイスタンブール
- 2010.12.04: CISMOR VOICE Vol.12
- 2010.12.03: U.S. iPadをNTTドコモに接続
- 2010.11.29: Afghan Reconciliation and Peace-Building
- 2010.11.26: Peace and Security in the Middle East: From Iran's Perspectives
- 2010.11.25: 同志社大学 今出川キャンパス工事中
- 2010.11.24: 11月20日講演会の報告記事(朝日新聞)
- 2010.11.20: 公開講演会「科学・政治・宗教をめぐる暴力の系譜」
- 2010.11.15: 上智大学グローバルスタディーズ研究科シンポジウム
- 2010.11.10: 大本開祖大祭
- 2010.11.07: Japan Matters for America/ America Matters for Japan
- 2010.11.04: ナナフシ発見
- 2010.11.01: 公開講演会「科学・政治・宗教をめぐる暴力の系譜」(11月20日)
- 2010.10.29: 「排除の力学を越えて──変わりゆく中国」
- 2010.10.27: International Institute of Islamic Thought からの来客
- 2010.10.24: CISMOR講演会「寛容論の中世的本義と現代的誤解」
- 2010.10.16: K-GURS 第9回研究会
- 2010.10.06: WCRP関連記事
- 2010.09.30: 宗教倫理学会 公開講演会
- 2010.09.29: 書評「宗教のポリティクス」
- 2010.09.23: WCRP「日本の宗教とイスラームとの対話」
- 2010.09.22: 「トップの一言──多宗教の研究 日本でこそ」
- 2010.09.19: 第23回国際霊長類学会大会 市民公開講座「暴力の起源とその解決法」
- 2010.09.16: 「生き方を再肯定・再解釈するために」
- 2010.09.15: マドリッドからの来客
- 2010.09.08: 著者セントラル
- 2010.09.07: 東京・四谷に滞在中
- 2010.09.05: 大阪トルコ文化センター ラマダン食事会
- 2010.09.03: 「現実的脅威の中で、どのように平和主義・平和憲法を貫いていくのか」
- 2010.08.27: 平城遷都1300年祭
- 2010.08.26: 「宗教大国アメリカの現在」
- 2010.08.25: 市民公開講座「暴力の起源とその解決法」
- 2010.08.24: 神戸女学院へ
- 2010.08.23: 40万アクセス
- 2010.08.20: Formation of Religion and Modernity
- 2010.08.20: 上海観光
- 2010.08.19: Religious Activities and Secular State
- 2010.08.19: 南京から上海へ
- 2010.08.18: Globalization and Religious Pluralism (2)
- 2010.08.16: Globalization and Religious Pluralism (1)
- 2010.08.15: 上海から南京へ
- 2010.08.14: 上海に到着
- 2010.08.10: Movie of SF Marathon 2010
- 2010.08.09: 今後の予定を更新
- 2010.08.07: Hillel Levine 教授 講演会・研究会
- 2010.08.05: 『宗教のポリティクス』なか見!検索
- 2010.08.04: 無事帰国
- 2010.07.30: 帰国前夜 in San Francisco
- 2010.07.30: SF Marathon の記録
- 2010.07.27: I finished the SF Marathon.
- 2010.07.24: In San Francisco
- 2010.07.21: Flat tire again and the last Sunday service
- 2010.07.18: LA 飲茶ツアー
- 2010.07.16: Mission San Diego
- 2010.07.14: San Diego
- 2010.07.12: House of Siloam at the Lake Elsinore
- 2010.07.11: Jewish Community Center in Santa Barbara
- 2010.07.09: 新刊書『宗教のポリティクス』
- 2010.07.08: Driving many miles
- 2010.07.07: Mission San Miguel
- 2010.07.06: Seals and Sea Otters in Monterey
- 2010.07.05: San Jose & Cupertino
- 2010.07.04: Charles M. Schulz Museum, Santa Rosa
- 2010.07.04: Yosemite National Park
- 2010.07.03: Our car had a flat tire.
- 2010.07.03: Carmel Mission
- 2010.07.01: Monterey and Carmel
- 2010.06.29: ヨセミテ方面に出かけてきます
- 2010.06.26: The Summer Solstice Parade
- 2010.06.24: I will run the San Francisco Marathon.
- 2010.06.23: jailbroken iPhone with iOS 4
- 2010.06.19: iPhone 帰還
- 2010.06.07: iPhone 騒動
- 2010.06.05: 「読むことの昔と今──電子書籍の衝撃」
- 2010.06.04: iPad Magic
- 2010.06.01: Six Flags Magic Mountain
- 2010.05.31: Bethany Congregational Church
- 2010.05.29: デジタル教科書?
- 2010.05.28: Fantasy, Mythology and Religion in Anime and Manga
- 2010.05.23: Transpacific Seminar 再開
- 2010.05.22: マルコムXとキング牧師
- 2010.05.21: East Asia Center の公開講演会、無事終了
- 2010.05.19: Conflicting Religious Values in Globalizing Japan
- 2010.05.17: 『科学時代における人間と宗教』
- 2010.05.16: Squirrels at the Lake Casitas
- 2010.05.15: Oh, my weight! その後
- 2010.05.12: Academic Use of Kindle and iPad
- 2010.05.08: SIM ロック 日本仕様 iPad の問題
- 2010.05.03: The first impression of iPad 3G
- 2010.05.01: iPad 3G arrives!
- 2010.04.27: Sovereignty & Governmentality: Religious Dimensions
- 2010.04.22: 99歳の女性と iPad
- 2010.04.19: Richard Cizik
- 2010.04.17: 『キリスト教とは何か』(Pen 別冊)
- 2010.04.16: 「京都は世界からどのように見られているのか」
- 2010.04.15: After a long drive...
- 2010.04.02: Sedona
- 2010.04.01: Grand Canyon
- 2010.03.31: Hoover Dam
- 2010.03.31: Las Vegas
- 2010.03.29: Trip to Las Vegas, Grand Canyon and Sedona
- 2010.03.29: Spring quarter begins.
- 2010.03.21: Unplugging for Sabbath
- 2010.03.19: Running between the Lemon Fields
- 2010.03.17: Oh, my weight!
- 2010.03.15: US Census 2010
- 2010.03.14: Shoreline Park Santa Barbara
- 2010.03.11: Robo-Sexism in Japan
- 2010.03.09: The Lost Symbol
- 2010.03.07: Santa Barbara Beach
- 2010.02.28: DIME 続き
- 2010.02.25: 突然ですが、南禅寺・哲学の道
- 2010.02.16: 雑誌 Pen 特集「キリスト教とは何か」(続)
- 2010.02.14: 雑誌 Pen 特集「キリスト教とは何か」
- 2010.02.12: 遅ればせながら、科研費の研究要旨を追加
- 2010.02.11: 「あの人が iPhone を使う理由」(DIME)
- 2010.02.10: 「教育の対価」
- 2010.02.08: カリフォルニア大学におけるアジア系学生
- 2010.02.07: Mission Santa Inés
- 2010.02.06: 中国の近代化と宗教
- 2010.02.01: DIME 最新号
- 2010.01.27: Apple iPad
- 2010.01.26: What will happen on Jan 27?
- 2010.01.25: 3D Avatar
- 2010.01.21: The White House App on iPhone
- 2010.01.20: Transpacific Seminar 無事終了!
- 2010.01.18: Haiti and Theodicy
- 2010.01.12: Sacred/Profane
- 2010.01.11: 介護労働の給与
- 2010.01.04: Winter Quarter Begins.
- 2010.01.02: A Happy New Year!
- 2009.12.31: Solvang
- 2009.12.30: Gadget of the Year: Amazon Kindle
- 2009.12.28: Gadget of the Year: jailbroken iPhone
- 2009.12.24: Merry Christmas!
- 2009.12.11: 「米軍基地」
- 2009.11.27: Thanksgiving Day
- 2009.11.26: 『最高の本!』
- 2009.11.16: 続・小沢一郎発言
- 2009.11.12: キリスト教・イスラム教は排他的か?
- 2009.11.10: ケベック
- 2009.11.09: 森先生のプレゼンテーション
- 2009.11.09: 聖ジョセフ礼拝堂
- 2009.11.08: AAR Plenary Pannel
- 2009.11.07: モントリオール 二日目
- 2009.11.06: モントリオール
- 2009.11.01: Universal Studios Hollywood and Halloween
- 2009.10.27: 2009 Annual Report on International Religious Freedom
- 2009.10.20: Lemon Festival
- 2009.10.18: Torrance
- 2009.10.12: 「知っておきたい世界の宗教」(『大法輪』11月号)
- 2009.10.11: 世界のイスラム教徒人口最新版
- 2009.10.10: Flu Shots in Costco
- 2009.10.09: 「気候と人」
- 2009.10.03: Los Angeles
- 2009.09.27: A transpacific seminar begins!
- 2009.09.24: A new quarter begins
- 2009.09.23: Got a flu shot!
- 2009.09.22: 自動車免許、筆記試験
- 2009.09.20: スイカ
- 2009.09.19: One dose or two?
- 2009.09.18: Flu Shot
- 2009.09.17: Back to School Night
- 2009.09.16: ヨットハーバー
- 2009.09.15: Ellwood Beach
- 2009.09.14: Transpacific Seminar 実験
- 2009.09.13: カチュマ湖でバス・フィシング
- 2009.09.12: Tim がやってきた
- 2009.09.11: Mission Santa Barbara
- 2009.09.10: カチュマ湖
- 2009.08.23: アメリカでの予防接種
- 2009.08.18: iPhone 復活!
- 2009.08.16: 山火事、UCSB の全景
- 2009.08.14: M. Juergensmeyer 教授と
- 2009.08.11: 「安息日──自由の起源」
- 2009.08.10: Santa Barbara County Courthouse
- 2009.08.08: A Campus Like No Other
- 2009.08.06: サンタバーバラから
- 2009.08.01: サンフランシスコから
- 2009.07.23: 春学期の授業が終わって
- 2009.07.21: アムロ、いきまーす!
- 2009.07.20: クラーク記念館で結婚式
- 2009.06.28: 日中韓神学フォーラム(第2日目)
- 2009.06.27: 日中韓神学フォーラム(第1日目)
- 2009.06.26: Kim Heup Young先生による特別公開講義
- 2009.06.24: 琵琶湖畔の花風景
- 2009.06.23: 珍客来訪
- 2009.06.20: 「教室の未来」
- 2009.06.02: 日中韓神学フォーラムの案内
- 2009.05.30: キャンパスツアー&校祖墓参
- 2009.05.29: 古屋安雄先生による特別公開講義
- 2009.05.16: 天使と悪魔
- 2009.04.23: 踏み絵ミステリー、ついに結末へ!
- 2009.04.22: NHK総合「新島八重の生涯」本日放送
- 2009.04.21: Podcast「現代神学のフロンティア」を追加
- 2009.04.17: 映画「おくりびと」
- 2009.04.11: 映画「マーリー」
- 2009.04.05: 近江八幡
- 2009.03.31: タグクラウドに追加
- 2009.03.30: 立松和平氏・講演会
- 2009.03.28: 恐竜博物館・永平寺・吉峯寺
- 2009.03.23: 中部学院大学の卒業礼拝
- 2009.03.20: 同志社大学卒業式
- 2009.03.17: 東尋坊
- 2009.03.16: 金沢に来ています
- 2009.03.12: 香港五日目(英華書院、新島襄の足跡)
- 2009.03.11: 香港四日目(香港中文大学、Alliance Bible Seminary)
- 2009.03.09: 香港三日目(漢語基督教文化研究所)
- 2009.03.09: 香港二日目(午後)
- 2009.03.08: 香港二日目(Union Churchへ)
- 2009.03.08: 香港に到着
- 2009.03.07: 香港に出かけてきます
- 2009.03.01: テヘラン大学からの来客
- 2009.02.28: 踏み絵のミステリーは続く
- 2009.02.21: 卒業生3人とディナー
- 2009.02.20: 踏み絵 in 神学部
- 2009.02.18: CISMORの新しい研究会
- 2009.02.17: 「対話する力、させる力」
- 2009.02.14: 韓国からの訪問 & CISMOR講演会
- 2009.02.13: 講演「イスラーム社会におけるインドネシアのキリスト教」
- 2009.02.10: 最後の晩餐 in 福岡
- 2009.02.09: ケーキ、もつ鍋、餃子
- 2009.02.08: Flying Fish!
- 2009.02.07: またもラーメン
- 2009.02.06: 技一・一蘭
- 2009.02.05: イカ、鯖の涙目
- 2009.02.04: 海の幸 in 博多
- 2009.02.03: 中洲の一期一会
- 2009.01.31: CISMOR講演会「2008年アメリカ大統領選挙と宗教勢力」
- 2009.01.26: 国際シンポジウム「イスラームにおける諸宗教間対話の試み」
- 2009.01.24: サウジアラビアからの来訪の方々と会食
- 2009.01.21: 公開講演会のお知らせ
- 2009.01.20: 学部ゼミコンパ
- 2009.01.18: K-GURS 第6回研究会
- 2009.01.17: 大学院ゼミコンパ(新年会)
- 2009.01.07: KOHARA BLOG 5周年
- 2009.01.06: 明けましておめでとうございます
- 2008.12.29: 『ユダヤ教・キリスト教・イスラームは共存できるか』
- 2008.12.28: 論文「信仰の土着化とナショナリズムの相関関係」をアップ
- 2008.12.26: コルモス研究会
- 2008.12.25: 講演「キリスト教における天国」をアップ
- 2008.12.24: Happy Christmas!
- 2008.12.10: 「大統領選挙から見えるアメリカの過去と未来」
- 2008.12.08: 飛翔するトンビ
- 2008.12.03: 無神論者としてのユダヤ人の創出
- 2008.12.02: Macな風景
- 2008.12.01: Photo Studioにシカゴの写真を追加
- 2008.11.29: 琵琶湖にかかった虹
- 2008.11.28: 浄土と現代
- 2008.11.23: ゆりかもめ襲来
- 2008.11.22: 「宗教から世界を読む」を追加
- 2008.11.18: 感動の誕生日プレゼント
- 2008.11.15: 「大統領選挙から見えるアメリカの精神的源流」を追加
- 2008.11.07: Hello, Chicago!
- 2008.11.06: 帰国しました
- 2008.11.04: シカゴを発ちます
- 2008.11.04: 大統領選挙前夜
- 2008.11.03: 「世界の街角から」をKOHARA Podcastsに追加
- 2008.11.02: シカゴのミレニアム・パーク
- 2008.11.01: シカゴのルーシーちゃん
- 2008.10.31: シカゴのスーちゃん
- 2008.10.30: シカゴに到着
- 2008.10.29: シカゴに行ってきます
- 2008.10.20: コスモスの道
- 2008.10.10: 「宗教から世界を読む」を新規追加
- 2008.10.09: 南部陽一郎のクォーク
- 2008.10.07: 「動物からの問いかけ」
- 2008.10.05: ポッドキャスターへの道?!
- 2008.10.04: KOHARA Podcasts に追加
- 2008.10.03: ドイツ統一記念日
- 2008.10.01: 「戦略的研究基盤形成支援事業」に採択
- 2008.09.27: 秋の足音
- 2008.09.24: 涼しくなって・・・
- 2008.09.19: 次の「現代のことば」
- 2008.09.18: クッシェル教授と会食
- 2008.09.15: 横須賀から
- 2008.09.11: Podcastで学ぶ -- castalia
- 2008.09.07: 京都中央チャペルで
- 2008.09.05: ポッドキャストジャーナルで紹介
- 2008.09.03: KOHARA Podcasts を開始
- 2008.09.01: マキノ高原
- 2008.08.27: 復活の iMac
- 2008.08.26: Forbidden Fruit - the iPhone Rhapsody
- 2008.08.24: 愛犬の食事風景
- 2008.08.23: 沈黙の iMac
- 2008.08.22: フロリダからのPodcast授業への感想
- 2008.08.20: 採点作業、ようやく完了
- 2008.08.19: YouTube用バナーを追加
- 2008.08.17: 重監房
- 2008.08.16: 命カエシテ
- 2008.08.15: 「平和主義は生き延びることができるのか」
- 2008.08.14: 東日本ユースキャンプに参加
- 2008.08.10: 琵琶湖を遊泳する愛犬たち
- 2008.08.09: 我が家のオケラ
- 2008.08.08: 「近代日本における政教分離の解釈と受容」
- 2008.08.07: 「禁断の木の実-- iPhone 狂想曲」
- 2008.08.06: 『国家と宗教』刊行
- 2008.07.31: 枝豆の収穫、レポートの山
- 2008.07.28: 論文「近代日本における「宗教間対話」」を掲載
- 2008.07.27: 野菜たちの近況
- 2008.07.26: 大学院ゼミコンパ
- 2008.07.26: K-GURS 第5回研究会
- 2008.07.23: 猛暑の中の涼
- 2008.07.20: 禁断の木の実
- 2008.07.19: 神学部1年生のクラス・コンパ
- 2008.07.18: 初夏の収穫
- 2008.07.13: iPhone騒動
- 2008.07.12: Tony Blair からのメール
- 2008.07.01: ゼミコンパ
- 2008.06.29: G8宗教指導者サミットに参加
- 2008.06.27: ニューズウィーク「世界宗教入門」
- 2008.06.17: コガタスズメバチの巣を除去
- 2008.06.13: 「モンスターとの戦い方」
- 2008.06.08: こんなものが窓にできていました
- 2008.06.07: 山室信一教授の講演会(九条の会)
- 2008.06.05: 講演「ユビキタス・ラーニングを目指して」
- 2008.06.04: 東京ベイから
- 2008.06.01: Tony Blair Faith Foundation
- 2008.05.29: 検索、クラウドタグ機能を追加
- 2008.05.27: アップルにおける教育事例紹介
- 2008.05.26: クラーク記念館でゼミ
- 2008.05.25: 住吉大社で神前結婚式
- 2008.05.18: キャンパスツアー&校祖墓参
- 2008.05.17: 福原左和子リサイタル(邦楽)
- 2008.05.06: いちじく
- 2008.05.05: 平和憲法の担い手
- 2008.05.03: 「60歳の憲法と私」(朝日新聞)
- 2008.05.02: Humming Bird!!!
- 2008.04.30: PhotoStudioに中国旅行の写真を追加
- 2008.04.26: 同志社社史資料センターのブログ
- 2008.04.24: 新島襄の聖書
- 2008.04.22: 『宗教と現代がわかる本 2008』
- 2008.04.21: 「国家の威信――揺れる中国」
- 2008.04.20: 小原克博 On-Lineをリニューアル
- 2008.04.15: 海津大崎の桜
- 2008.04.12: 同志社大学ポッドキャスト、プレスリリース
- 2008.04.05: 韓国から戻ってきました
- 2008.04.03: Asian Three Countries International Symposium
- 2008.04.02: MTSのゲスト・ルームから
- 2008.04.02: ソウルに出かけてきます
- 2008.04.02: 同志社大学Podcast
- 2008.04.01: 神学部・神学研究科 公開講演会(4/9)
- 2008.04.01: 入学式
- 2008.03.31: K-GURS公開シンポジウム
- 2008.03.28: 日本基督教学会 近畿支部会
- 2008.03.23: K-GURS公開シンポジウム(3/24)
- 2008.03.22: チベット騒乱に対する中国政府の対応
- 2008.03.20: 北京基督教会 崇文門堂
- 2008.03.19: 中国から帰国
- 2008.03.19: 上海・豫園商場
- 2008.03.19: 復旦大学へ
- 2008.03.19: 上海師範大学で講演
- 2008.03.18: 上海バンド
- 2008.03.18: 中国基督教協会本部へ
- 2008.03.18: 北京から上海へ
- 2008.03.16: 万里の長城を踏破!
- 2008.03.16: 北京の教会
- 2008.03.16: 天安門広場
- 2008.03.16: 国家宗教事務局
- 2008.03.16: 人民大学、中国社会科学院
- 2008.03.15: 北京に到着しました
- 2008.03.13: 中国に行ってきます
- 2008.03.11: Photo Studio にイラン旅行を追加
- 2008.03.10: 大本(亀岡)訪問
- 2008.03.08: クラーク記念館(神学館)についての講演
- 2008.03.07: イランにおける宗教的少数派
- 2008.03.06: アッシリア教会での礼拝
- 2008.03.03: イランから帰国
- 2008.03.03: イマーム・ホメイニ空港から
- 2008.03.02: アッシリア教会に
- 2008.03.02: 新年の準備
- 2008.03.01: 旧アメリカ大使館の前で買い物
- 2008.03.01: 女性専用タクシー
- 2008.03.01: 戦略研究所でプレゼン
- 2008.03.01: 博物館めぐり
- 2008.03.01: アーザーディー・タワー
- 2008.03.01: アルボルズ山登山
- 2008.02.29: ゾロアスター教
- 2008.02.29: アルメニア教会
- 2008.02.29: アッシリア教会
- 2008.02.28: ゴム(Qom)訪問
- 2008.02.27: 戦略研究所とテヘラン大学に
- 2008.02.26: イランに到着
- 2008.02.25: ドバイから
- 2008.02.24: 関空から
- 2008.02.24: イランへ行ってきます
- 2008.02.23: クラーク記念館一般公開
- 2008.02.22: CISMOR研究会
- 2008.02.21: クラーク記念館の修理完了
- 2008.02.19: 「民主主義は人々を幸せにするのか?」
- 2008.02.17: レポートの山と格闘中
- 2008.02.16: 尹東柱 献花式
- 2008.02.15: 本願寺国際センターゼミナール
- 2008.02.14: ようこそ、新しい KOHARA BLOGへ!
- 2008.02.14: 雪、ふたたび
- 2008.02.11: 雪融けて・・・
- 2008.02.10: 一般入試、終了
- 2008.02.09: Xserveの設定
- 2008.02.08: N700系新幹線
- 2008.02.07: この人は誰でしょう?
- 2008.02.06: どこからの風景でしょう?
- 2008.02.05: 西東京教区一泊教師研修会
- 2008.02.03: 京都教会で
- 2008.01.29: 寒空の下の撮影
- 2008.01.27: 邦楽チャリティ・コンサート(2/16)
- 2008.01.26: 雪景色(動画付き)
- 2008.01.26: 第4回「仏教と一神教」研究会
- 2008.01.25: 撮影開始
- 2008.01.19: センター試験
- 2008.01.18: 韓国・東國大学のHwang先生
- 2008.01.10: クラーク記念館完成間近
- 2008.01.09: グリーンIT
- 2008.01.08: ウェルズリー・カレッジの学生がやってきた
- 2008.01.04: 「宗教多元主義モデルに対する批判的考察」
- 2008.01.01: 新年あけましておめでとうございます
- 2007.12.31: 「キリスト教は環境問題に対して何ができるのか?」
- 2007.12.27: コルモス研究会
- 2007.12.25: 『大法輪』掲載原稿アップ
- 2007.12.24: ねずみ年
- 2007.12.19: 論文との格闘の日々・・・
- 2007.12.14: 晩秋の綾部に想う
- 2007.12.10: 初雪?
- 2007.12.07: リベラル・デモクラシーとイスラミック・デモクラシー
- 2007.12.05: キウイとレモンの収穫
- 2007.12.04: 浄土真宗本願寺派 教学シンポジウム(動画付き)
- 2007.12.04: 大本訪問(動画付き)
- 2007.11.28: 京都・東山の紅葉
- 2007.11.24: 日韓神学フォーラム(2日目)
- 2007.11.23: 日韓神学フォーラム(1日目)
- 2007.11.22: 韓国に到着しました
- 2007.11.21: 明日、韓国へ
- 2007.11.21: San Diego Zoo (動画付き)
- 2007.11.20: San Diego Aircraft Carrier Museum (動画付き)
- 2007.11.19: 偶然の出会い
- 2007.11.18: 環境問題とキリスト教
- 2007.11.17: サンディエゴの様子
- 2007.11.17: サンディエゴに到着
- 2007.11.16: アメリカ・韓国に出かけてきます
- 2007.11.12: 『中央評論』寄稿論文
- 2007.11.08: 映画「夕凪の街 桜の国」
- 2007.11.06: Ecumenical News Internationalに関連記事
- 2007.11.04: 収穫の秋~キウイ
- 2007.11.03: 小野妹子遣隋使派遣1400年記念
- 2007.11.02: Zikmund先生ご夫妻と会食
- 2007.11.01:
- 2007.10.31: 収穫の秋~レモン
- 2007.10.30: 『信徒の友』さしあげます
- 2007.10.26: フランシス・フクヤマ講演会
- 2007.10.25: これは何でしょう?
- 2007.10.24: 「暑くて寒い世界の中で」
- 2007.10.22: フランシス・フクヤマ教授・名誉学位授与式
- 2007.10.21: CISMOR国際ワークショップ(二日目)
- 2007.10.20: CISMOR国際ワークショップ(1日目)
- 2007.10.19: しぶ~い尺八演奏
- 2007.10.17: パンズ・ラビリンス
- 2007.10.14: コスモスの道
- 2007.10.10: Virtual Lectures に追加
- 2007.10.08: 休日授業
- 2007.10.07: CISMOR研究会
- 2007.10.06: Tag der Deutschen Einheit
- 2007.10.04: フランシス・フクヤマ講演会
- 2007.10.01: 秋学期、始まる
- 2007.09.29: 大学入学準備講座「ヒトはなぜ戦争をするのか?」
- 2007.09.28: 綾部市長と面会、その後、大阪へ
- 2007.09.26: 大阪南YMCA「暴力の臨界と平和主義」
- 2007.09.25: クラーク記念館、その後
- 2007.09.24: History of Religion
- 2007.09.23: こんな顔で発表していたそうな
- 2007.09.21: 日本基督教学会(第二日目)
- 2007.09.20: 日本基督教学会 (第一日目)
- 2007.09.19: クラーク記念館の勇姿が
- 2007.08.28: 神学館2階図書室 改装
- 2007.08.23: 「世界平和の足場はどこに」
- 2007.08.18: 比叡山宗教サミット 関連記事
- 2007.08.15: ようやく採点終了・・・
- 2007.08.10: 尹載善先生と9条を語る
- 2007.08.07: 足下からの平和構築
- 2007.08.06: 比叡山宗教サミットの映像
- 2007.08.05: 比叡山宗教サミットを振り返って
- 2007.08.05: 比叡山宗教サミット(2日目)
- 2007.08.03: 比叡山宗教サミット(1日目)
- 2007.08.02: 明日から比叡山宗教サミット
- 2007.08.01: 採点の山の前で
- 2007.07.31: 自然の猛威の前に落涙・・・
- 2007.07.30: K-GURS第3回研究会
- 2007.07.28: 未来エネルギー研究協会で講演
- 2007.07.22: ブルーベリーの赤ちゃん
- 2007.07.21: 研究会「共存を妨げるもの」
- 2007.07.20: はじめてのマークシート試験
- 2007.07.19: 安居特別講義
- 2007.07.18: レモンの赤ちゃん
- 2007.07.14: 祇園祭
- 2007.07.13: 春学期授業終了。ふうっ~
- 2007.07.07: 7・7・7
- 2007.07.05: 韓国からの訪問団
- 2007.06.30: アパルトヘイト廃止後の南アフリカと原理主義
- 2007.06.29: トマトの赤ちゃん
- 2007.06.27: 「同志社と戦争」展
- 2007.06.26: 新しいスリッパ
- 2007.06.24: 「道徳は教えられるのか?」
- 2007.06.23: ハムスターの赤ちゃん
- 2007.06.22: Archie Lee先生の公開授業
- 2007.06.20: キュウリの赤ちゃん
- 2007.06.17: CISMOR研究会
- 2007.06.15: 「国家と神とマルクス」
- 2007.06.13: キーウィの赤ちゃん
- 2007.06.12: 「風の谷のナウシカ」
- 2007.06.10: 小原克博.jp を新設
- 2007.06.09: Archie Lee 先生来日
- 2007.06.01: 宗教広報について
- 2007.05.22: 知恵が深まれば悩みも深まり・・・
- 2007.05.13: 風、強し
- 2007.05.13: 国際イスラーム大学との合同シンポジウム
- 2007.05.08: アジア神学の展望
- 2007.05.06: フランスの政教分離
- 2007.05.04: 『論座』6月号
- 2007.05.03: 『へこたれない:ワンガリ・マータイ自伝』
- 2007.05.01: 新入生キャンプ
- 2007.04.28: 「平和憲法ファンダメンタリストとして」
- 2007.04.27: 4月はほんとうに・・・
- 2007.04.20: 書評「折れない葦」
- 2007.04.14: すごい人数でした・・・
- 2007.04.13: 宇治の桜
- 2007.04.12: ニューズウィーク「キリスト教の基礎知識」
- 2007.04.11: スカパー!「研究室へ行こう!」
- 2007.04.09: 授業始まる!
- 2007.04.03: 新学期はじまる
- 2007.03.31: 宗教多元主義モデル批判
- 2007.03.30: 日本基督教学会 近畿支部会
- 2007.03.26: 同志社大学 神学部・神学研究科ウェブサイトをリニューアル
- 2007.03.21: 春の足音
- 2007.03.20: 大塚国際美術館
- 2007.03.17: ふたつの結婚式
- 2007.03.11: 京大イスラーム地域研究センター主催の国際ワークショップ
- 2007.03.08: 「日本宗教から一神教への提言」研究会
- 2007.03.04: K-GURS公開シンポジウム(3/24)
- 2007.03.03: シンポジウム「地域研究の最前線」
- 2007.03.01: 3・1独立運動
- 2007.02.27: 「ウィキな若者たちは納豆を食べたか?」
- 2007.02.26: 日経のビスタ関連記事
- 2007.02.25: 京都仏教会の研究会
- 2007.02.24: ARG編集長 岡本氏と
- 2007.02.22: 韓国から帰国
- 2007.02.19: ソウルに出かけてきます
- 2007.02.17: 水垣先生講演
- 2007.02.17: ICUで講義
- 2007.02.15: 神学部・志願者増の謎
- 2007.02.12: 京都タワー改装中
- 2007.02.08: ゼミコンパ(追いコン)
- 2007.02.02: Vistaの問題は何か?
- 2007.01.31: 「ビスタ」消費者は踊らず?!
- 2007.01.30: 発表レジュメを二つ追加
- 2007.01.29: パソコン組み立て中
- 2007.01.21: 「宗教の危機―激動の時代こそ不変を」
- 2007.01.18: 「医療の現場に対し、キリスト教倫理は貢献できるのか?」
- 2007.01.16: 『EUとイスラームの宗教的伝統は共存できるのか』
- 2007.01.13: NHKラジオ夕刊「ブッシュ政権とキリスト教福音派」
- 2007.01.04: 仕事始め
- 2007.01.03: 動物は天国に行くことができるか?
- 2007.01.01: 謹賀新年
- 2006.12.23: 「恐怖が心に迫るとき」
- 2006.12.22: 卒論・修論の提出完了
- 2006.12.19: DNRその後
- 2006.12.18: NHKラジオ夕刊
- 2006.12.17: CISMOR研究会(東京)
- 2006.12.14: 尺八演奏
- 2006.12.13: 留学生クリスマス会
- 2006.12.03: 福音派の多様性
- 2006.12.02: CISMOR研究会(東京)
- 2006.12.01: NHKラジオの収録
- 2006.11.30: 日韓神学フォーラムについてのENI記事
- 2006.11.25: 「日韓神学フォーラム」第2日目
- 2006.11.24: 「日韓神学フォーラム」第1日目
- 2006.11.23: 無事帰国、そして・・・
- 2006.11.21: ワシントンD.C.激動の一日そして、さようなら
- 2006.11.20: ワシントンD.C.三日目
- 2006.11.19: ワシントンD.C.での再会そして観光
- 2006.11.18: ワシントンD.C.に到着
- 2006.11.05: CISMOR国際ワークショップ 二日目
- 2006.11.04: 「ヨーロッパ」という自己理解と一神教
- 2006.11.03: 収穫
- 2006.11.01: ヘチマたわし
- 2006.11.01: 10/28講演をVirtual Lecturesに追加
- 2006.10.29: キリスト教の歴史と文化
- 2006.10.27: IE7 と Windows Vista
- 2006.10.25: 健康診断
- 2006.10.24: 「安価な平和と高価な平和」
- 2006.10.21: CISMOR研究会
- 2006.10.15: GTUとのジョイント・ワークショップ
- 2006.10.14: 宗教倫理学会 第7回学術大会
- 2006.10.09: 休日に授業
- 2006.10.07: 強風で、へちま落下!
- 2006.10.07: ブッダは、なぜ子を捨てたか
- 2006.10.03: 札幌から帰って
- 2006.09.30: 札幌名物
- 2006.09.29: 札幌観光
- 2006.09.28: 札幌に到着
- 2006.09.27: WCRP世界大会関連記事
- 2006.09.25: 今週、札幌に
- 2006.09.23: 秋晴れの琵琶湖
- 2006.09.22: 聖イグナチオ教会
- 2006.09.20: 明日から上智大学へ
- 2006.09.19: 『原理主義から世界の動きが見える』発売
- 2006.09.17: すいか
- 2006.09.15: この花は?
- 2006.09.13: 奨学金の返還完了通知
- 2006.09.12: ポッドキャスト説法
- 2006.09.11: PHP新書 到着
- 2006.09.09: ブッダは、なぜ子を捨てたか
- 2006.09.08: 虫の声
- 2006.09.07: 「ユダの福音書」をめぐる対談
- 2006.09.04: 「蝉時雨(せみしぐれ)」
- 2006.09.02: PHP新書 9/15刊行
- 2006.09.01: 庭の昆虫たち
- 2006.08.31: 嘉田知事と会見
- 2006.08.30: 親知らずを抜きました
- 2006.08.29: 世界宗教者平和会議 最終日
- 2006.08.27: 世界宗教者平和会議 世界大会
- 2006.08.25: 書評『一神教とは何か』
- 2006.08.23: 伊勢志摩へ
- 2006.08.18: とうもろこし、その後
- 2006.08.17: オタクの聖地・日本橋へ参拝
- 2006.08.15: 小泉首相 靖国参拝
- 2006.08.12: 伊賀の里モクモク手作りファーム
- 2006.08.11: 一部文書の閲覧停止
- 2006.08.11: 「宗教と科学」に見る近代化の諸相
- 2006.08.10: すいかの人工授粉
- 2006.08.09: アメリカの原理主義
- 2006.08.04: 採点の山を越えて・・・
- 2006.07.29: CISMOR研究会
- 2006.07.25: K-GURS第1回研究会
- 2006.07.22: 宗教倫理学会 東京研究会
- 2006.07.19: 科研費による研究
- 2006.07.17: サルども~! ゆるさん!!
- 2006.07.15: 「毎日新聞」に
- 2006.07.13: 「リバイバル新聞」に
- 2006.07.11: 最近の新聞記事の紹介
- 2006.07.10: イスラエル大使講演会
- 2006.07.06: 上智大学でのシンポジウム
- 2006.07.01: ゼミコンパ
- 2006.06.28: 「新世代エキュメニズムの模索」
- 2006.06.24: 「パレスチナとイスラエルの対話」を終えて
- 2006.06.22: 「パレスチナとイスラエルの対話」
- 2006.06.21: 朝日新聞「心の研究最前線」記事
- 2006.06.18: 京都中央チャペルで説教と講演
- 2006.06.17: タミーミー氏講演会
- 2006.06.15: 講演会「中東紛争の根源」
- 2006.06.14: ダ・ヴィンチ・コード講演会の動画配信開始
- 2006.06.13: キネゾー(キネマ旬報)記事を掲載
- 2006.06.11: 配付資料を掲載
- 2006.06.10: ダ・ヴィンチ・コード講演会、満員御礼
- 2006.06.09: ダ・ヴィンチ・コード講演会、明日!
- 2006.06.06: 「宗教と社会」学会の学術大会
- 2006.05.31: 「キネマ旬報」臨時増刊号
- 2006.05.24: 映画「ダ・ヴィンチ・コード」見てきました!
- 2006.05.23: 各種講演案内
- 2006.05.17: シンポジウム当日
- 2006.05.15: ソウルから
- 2006.05.14: ソウルに出張
- 2006.05.13: オスマン・バカール先生
- 2006.05.11: K-GURS全面リュニューアル
- 2006.05.10: イラン大統領からの手紙
- 2006.05.08: 「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く(5)
- 2006.05.05: いちじくの実
- 2006.05.03: 「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く(4)
- 2006.05.02: 新しい生命
- 2006.05.01: 「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く(3)
- 2006.04.30: 「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く(2)
- 2006.04.29: 「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く(1)
- 2006.04.20: 終末期医療におけるDNR指示
- 2006.04.15: 在日コリアンの歴史
- 2006.04.13: 消えた出席票
- 2006.04.11: 土作りと人作り
- 2006.04.09: ユダ、イエスを裏切らず?!
- 2006.04.06: バチカンからの来客
- 2006.04.05: 「表現の自由」をめぐって
- 2006.04.02: 桜はこれから
- 2006.04.01: 最後の雪?
- 2006.03.28: K-GURSについての紹介記事
- 2006.03.27: WCCの宗教間対話
- 2006.03.26: COE奨励研究員等、募集中
- 2006.03.24: 「愛と死をみつめて」
- 2006.03.23: 韓国旅行(続)
- 2006.03.21: 卒業式
- 2006.03.17: 遠藤周作と鈴木大拙
- 2006.03.15: 公開シンポジウム 満員御礼
- 2006.03.12: 京都シティハーフマラソン
- 2006.03.11: キリスト新聞への提言
- 2006.03.10: 公開シンポ「日本宗教から一神教への提言」の案内
- 2006.03.08: アサヒ・パソコン休刊
- 2006.03.07: ほぼ回復~
- 2006.02.27: インフルエンザに
- 2006.02.24: お猿の日向ぼっこ
- 2006.02.23: ユン・ドンジュ没後61周年
- 2006.02.22: 韓国・メソジスト神学大学で
- 2006.02.20: 風邪でダウン・・・
- 2006.02.15: ソウルに行ってきます
- 2006.02.13: 講演会「ES細胞論争と生命の尊厳」報告
- 2006.02.09: 日本におけるES細胞研究の現状
- 2006.02.08: ユダヤ教原理主義とクリスチャン・シオニズム
- 2006.02.06: 日本においてクリスチャンが増えない理由?
- 2006.02.04: 講演会「ES細胞論争と生命の尊厳」
- 2006.02.03: PHP新書のための座談会
- 2006.02.02: 輸血拒否患者への対応
- 2006.02.01: 西本願寺の平和運動
- 2006.01.29: 学部ゼミコンパ
- 2006.01.26: 神学部オープンコース完了
- 2006.01.23: 安中教会・新島学園で講演
- 2006.01.21: 一神教世界と民主主義
- 2006.01.20: 今年度の授業終了
- 2006.01.19: Kim Heup Young先生来日
- 2006.01.18: 『新約聖書への神学的入門』完売
- 2006.01.17: Ecumenical News International 掲載記事
- 2006.01.16: 今年の目標
- 2006.01.15: KOHARA BLOG 2周年
- 2006.01.14: なぜ翻訳したのか
- 2006.01.13: 『新約聖書への神学的入門』の読み方
- 2006.01.12: チョン・ヒョンギョン教授講演会
- 2006.01.11: オランダにおける宗教状況
- 2006.01.10: 『新約聖書への神学的入門』販売開始
- 2006.01.09: 神学部公開講演会(1/12)案内
- 2006.01.08: 若者の無関心について
- 2006.01.07: 京都・宗教系大学院連合 設立記念シンポジウム
- 2006.01.01: 謹賀新年
- 2005.12.31: 一年の疲れを落としに
- 2005.12.30: 新年礼拝
- 2005.12.29: ずらり45冊!
- 2005.12.24: クリスマス・ケーキ
- 2005.12.23: クリスマス・オラトリオ
- 2005.12.22: 雪国(!)から
- 2005.12.21: 締め切り近し
- 2005.12.20: 雪国(?)から
- 2005.12.15: 「京都・宗教系大学院連合」ちょっぴり拡大
- 2005.12.10: CISMORユダヤ学会議
- 2005.12.07: 「クリスマスオラトリオ」前売り券
- 2005.12.06: 広島女児殺害事件関連記事
- 2005.12.04: 京都を世界的な宗教研究の拠点に
- 2005.12.02: 悪魔が体を動かした?
- 2005.12.02: 耐震強度偽装問題とダライ・ラマ
- 2005.11.30: 窓から見た風景
- 2005.11.27: ヨーロッパにおけるムスリム・コミュニティ
- 2005.11.25: 国と「くに」
- 2005.11.20: My 40th Birthday!
- 2005.11.19: 仏教の講義
- 2005.11.18: マレーシア国際イスラーム大学からの学生さん到着
- 2005.11.17: 宗教間対話の京都モデルは可能か
- 2005.11.16: ブッシュ大統領、京都に
- 2005.11.07: CISMOR国際ワークショップ(第2日目)
- 2005.11.06: CISMOR国際ワークショップ(第1日目)
- 2005.11.03: CISMOR国際ワークショップ
- 2005.10.29: タイ・パヤップ大学との協定に向けて
- 2005.10.27: 宗教都市・京都の魅力の発信基地として
- 2005.10.23: ジハード論
- 2005.10.16: 宗教倫理学会 学術大会
- 2005.10.12: 努力が必要!
- 2005.10.11: ドイツ総選挙、ようやく決着へ
- 2005.10.09: 「独総選挙に見るトルコEU加盟問題」
- 2005.10.08: 「京都・宗教系大学院連合」紹介記事
- 2005.10.07: 秋学期が始まって1週間
- 2005.09.28: 多神教と一神教
- 2005.09.24: 日本基督教学会
- 2005.09.19: リラックマに!
- 2005.09.18: 宗教間対話に関する書評
- 2005.09.17: 「正戦論」1600年の歴史
- 2005.09.12: 総選挙が終わって
- 2005.09.08: スーダンにおける紛争
- 2005.09.07: 京都・宗教系大学院連合
- 2005.09.06: 「医療倫理に対する宗教学的アプローチ」
- 2005.09.05: お久しぶりです
- 2005.08.09: 進化論論争
- 2005.08.06: 同志社Web OPAC
- 2005.08.05: スーダンからイサム・モハメド氏が来京
- 2005.08.04: 霊験あらたか高野山
- 2005.08.02: 同志社大学オープンキャンパス
- 2005.08.01: 「京都・宗教系大学院連合」設立
- 2005.07.30: 今週の出来事(研究会、ゼミ)
- 2005.07.23: CISMOR研究会と地震
- 2005.07.22: 宗教倫理学会 東京研究会
- 2005.07.21: 趙載國先生と偶然の再会
- 2005.07.16: 中絶胎児の研究利用をめぐって
- 2005.07.15: 祇園祭
- 2005.07.14: 原点に帰る
- 2005.07.12: 香港から帰国
- 2005.07.11: 香港四日目
- 2005.07.09: 香港三日目
- 2005.07.08: 香港二日目
- 2005.07.08: 香港に到着
- 2005.07.07: 香港へ
- 2005.07.06: 米・合同キリスト教会が同性婚を承認
- 2005.07.05: 靖国問題
- 2005.07.03: 軽井沢で講演
- 2005.06.29: エジプト料理
- 2005.06.19: 終盤戦での力走
- 2005.06.08: 竹中先生と食事
- 2005.06.02: ターミナル・セデーション
- 2005.05.31: 独アグファ倒産
- 2005.05.30: R. Wood氏、竹中正夫先生と面談
- 2005.05.29: CISMOR研究会
- 2005.05.27: ドイツ連邦議会の議員さんたちと
- 2005.05.26: JR事故・祈りと黙想の集い
- 2005.05.25: ニマー氏講演の動画コンテンツをアップ
- 2005.05.24: レズラズィさんと
- 2005.05.23: ゼミ合宿
- 2005.05.19: 講演会「中東における宗教間対話の課題」
- 2005.05.18: ニマー氏らと会食
- 2005.05.17: World Watch News Vol.2
- 2005.05.16: 日本OCW連絡会
- 2005.05.11: 手塚治虫文化賞
- 2005.05.09: 東京から
- 2005.05.08: 神学部新入生キャンプ
- 2005.04.25: 宝塚発同志社前行き列車の脱線事故
- 2005.04.21: 新島襄を語る
- 2005.04.18: 『中外日報』記事から
- 2005.04.16: 神学部オープンコース
- 2005.04.13: 同志社礼拝堂と桜
- 2005.04.12: 京都大学コンソーシアム科目「宗教と倫理」
- 2005.04.10: CISMOR VOICE Vol.2
- 2005.04.09: 「欧州新時代におけるイスラームとの対話」
- 2005.04.08: ゼミで花見に
- 2005.04.07: ハーフマラソン公式記録証
- 2005.04.06: 事件に振り回されて
- 2005.04.05: 日本経済新聞朝刊に
- 2005.04.03: ヨハネ・パウロ2世逝去
- 2005.04.02: マシーニスト教授講演会
- 2005.03.29: IAHR(続き)
- 2005.03.29: IAHRで発表
- 2005.03.26: コーヒーの値段
- 2005.03.25: 地下鉄サリン事件10年
- 2005.03.24: アサド教授講演
- 2005.03.22: 電子バイブル
- 2005.03.21: シリアのクフタロウ財団と調印
- 2005.03.20: 卒業式
- 2005.03.18: Hail, Mary
- 2005.03.14: 日本基督教学会 近畿支部会に出席
- 2005.03.13: 京都シティハーフマラソン、結果はいかに?!
- 2005.03.12: レズラズィー氏講演会
- 2005.03.12: 京都シティハーフマラソンに参加!
- 2005.03.06: 「戦争・平和・宗教――日本とドイツ」動画配信
- 2005.03.05: 宗教倫理学会 研究会
- 2005.03.02: DVD用の撮影
- 2005.03.02: 新年度開講科目
- 2005.03.01: 京都・東山のパノラマ風景
- 2005.02.28: 「写真館」に韓国旅行を追加
- 2005.02.27: 下鴨神社
- 2005.02.24: あかすり、犬肉、独立記念館
- 2005.02.22: 吹雪の中の江華島で
- 2005.02.22: ソウルに到着
- 2005.02.21: 神学部 公開シンポジウム
- 2005.02.13: 尹東柱 没後60周年
- 2005.02.12: 武岡さんとスーダンについて
- 2005.02.09: エジプトを知るには・・・
- 2005.02.08: Schimmel 先生、来日
- 2005.02.06: Virtual Lectures, 卒論・修論データベースを更新!
- 2005.02.03: がんばれ一太郎!
- 2005.02.02: いいぞ!Firefox
- 2005.02.02: 「小原ゼミ」にコンテンツ追加
- 2005.01.31: アウシュヴィッツ解放60周年
- 2005.01.30: ダ・ヴィンチ・コードの映画化
- 2005.01.29: CISMOR事務職員募集
- 2005.01.28: 講演記録をアップ
- 2005.01.26: EUとイスラームの関係
- 2005.01.25: 大阪南YMCAでの講演案内
- 2005.01.22: 最後の授業
- 2005.01.20: 同志社大学神学部 公開シンポジウム
- 2005.01.17: 2004年卒業生の同窓会
- 2005.01.14: 中央病院・倫理委員会
- 2005.01.11: いつの間にやら一周年
- 2005.01.09: 新聞記事「テクノ社会の孤独」
- 2005.01.04: A Happy New Year!
- 2004.12.31: 今年の最後に:アニマの鳥
- 2004.12.29: 「小原ゼミ」のページを作成
- 2004.12.28: ハッピーマンデーでハッピー?
- 2004.12.24: Merry Christmas!
- 2004.12.21: ゴールまで、あとわずか・・・
- 2004.12.20: 卒論・修論締め切り近し!
- 2004.12.19: 同志社神学部ウェブ・サイト、プチ・リニューアル
- 2004.12.14: 留学生クリスマス会
- 2004.12.12: X'mas tree in Osaka
- 2004.12.11: X'mas trees in Kyoto
- 2004.12.10: 夕凪の街 桜の国
- 2004.12.08: ダ・ヴィンチ・コード
- 2004.12.05: 『読売新聞』東京版の記事掲載
- 2004.11.28: 東京で研究会
- 2004.11.23: ハウルの動く城
- 2004.11.20: ゼミ合宿
- 2004.11.15: 講演「逆光の被写体」を掲載
- 2004.11.14: 一神教聖職者交流会議(2日目)
- 2004.11.13: 一神教聖職者交流会議(1日目)
- 2004.11.12: 公開シンポ「現代アメリカのユダヤ教・キリスト教・イスラームが直面する諸問題」
- 2004.11.11: モハッゲグダーマード師に聞く
- 2004.11.10: 水木しげるロード
- 2004.11.09: 鳥取大学医学部で講義
- 2004.11.03: 神学論争
- 2004.10.31: 改訂か、改ざんか
- 2004.10.30: 講演会「一神教と多神教」
- 2004.10.28: ココログオフィシャルガイド
- 2004.10.27: 「一神教と多神教」(10/30)講演要旨
- 2004.10.23: 御所でゼミ、そして時代祭
- 2004.10.22: The Challenge of Leadership Program
- 2004.10.16: 宗教倫理学会 第5回学術大会
- 2004.10.15: ドイツ外務省東アジア局長らとランチ
- 2004.10.14: ストレス封じ@金閣寺
- 2004.10.13: 一神教聖職者交流会議
- 2004.10.12: 宗教倫理学会 公開講演会
- 2004.10.11: 京都の夕景(清水寺から)
- 2004.10.09: 公開講演会「一神教と多神教」案内
- 2004.10.05: 京都の大学生は恵まれているゾ!
- 2004.10.04: ドイツ統一記念日レセプション
- 2004.10.03: CISMOR研究会
- 2004.10.02: イチロー記録達成!
- 2004.09.27: 環境省、関係各党への陳情
- 2004.09.26: 愛知教会で礼拝説教
- 2004.09.25: 名古屋中央教会で講演
- 2004.09.24: 宗教倫理学会 研究会
- 2004.09.23: 同窓会
- 2004.09.17: CISMORブログを開始!
- 2004.09.16: 胎児超音波検査による出生前診断
- 2004.09.13: 秋の予定
- 2004.09.07: マイフォト「イスラエル旅行」を追加
- 2004.09.05: 仏教徒とマザーテレサとの出会い
- 2004.09.04: 21世紀の智と実践を考えるフォーラム
- 2004.09.03: 仏教における環境倫理
- 2004.09.01: はや9月・・・
- 2004.08.29: 新書マップ
- 2004.08.28: 反ユダヤ主義との戦い(2)
- 2004.08.27: 反ユダヤ主義との戦い
- 2004.08.26: 無事帰国
- 2004.08.25: イスラエル最終日
- 2004.08.25: Open University (23日)
- 2004.08.25: アムステルダムから
- 2004.08.23: Yad Vashem, Hebrew University
- 2004.08.22: クムラン、マサダ、死海
- 2004.08.21: 分離壁
- 2004.08.20: Schechter Institute; Shrine of the Book
- 2004.08.19: エルサレム旧市街地
- 2004.08.18: イスラエルに到着
- 2004.08.17: もうすぐ出発します
- 2004.08.11: 夏休み?
- 2004.08.05: 宗教倫理学会 夏期一泊研修会
- 2004.08.01: オープンキャンパス
- 2004.07.28: うめさん・うめちゃん、そして二十四の瞳
- 2004.07.26: 京都新聞掲載記事
- 2004.07.25: COE研究会(東京)
- 2004.07.22: 安居特別講義
- 2004.07.18: 講演会報告
- 2004.07.15: ドイツ・アメリカ・イタリア・日本
- 2004.07.10: 神学部ウェブサイトちょっとだけ更新
- 2004.07.04: 多神教を歩こう?
- 2004.07.03: 公開講演会の広告
- 2004.07.01: 無病息災の?
- 2004.07.01: 21世紀COEプログラム公開講演会
- 2004.06.29: 小森さん帰郷
- 2004.06.26: モルトマンへの応答、ほか新着情報
- 2004.06.25: Archie Lee先生の特別講義
- 2004.06.23: 講演「欧州新時代におけるイスラームとの対話―ドイツから何を学ぶか」
- 2004.06.21: 近々の講演予定など
- 2004.06.20: CIMOR研究会報告
- 2004.06.15: クリスチャントゥデイにコメントが
- 2004.06.14: 神学部サーバがダウン。ついでに、わたしも…
- 2004.06.09: 「一神教学際研究コース」の新設
- 2004.06.05: ヨンセイ大学での写真
- 2004.06.03: ヨンセイ大学での国際シンポジウム
- 2004.06.01: ヨンセイ大学から
- 2004.06.01: J・モルトマンと対決!?
- 2004.05.29: 森孝一先生がNHKに出ます
- 2004.05.28: Buddhist Churches of America
- 2004.05.27: ヨンセイ大学(ソウル)で講演
- 2004.05.23: 遠藤周作「沈黙」
- 2004.05.22: 生命倫理
- 2004.05.20: 出生前診断
- 2004.05.19: おひさしぶりでございます
- 2004.05.12: デルフラー氏と面会
- 2004.05.04: BLOGの付加価値
- 2004.05.03: ルント大学のランデ先生
- 2004.05.02: 欧州新時代
- 2004.05.01: ハンブルクでの最終日
- 2004.04.28: 帰国しました
- 2004.04.26: ハンブルクでの日曜日
- 2004.04.26: 言語と文化について
- 2004.04.25: ハンブルクでの土曜日
- 2004.04.24: ボンからケルン、ハノーファー、そしてハンブルクへ
- 2004.04.23: マルチカルチャルな経験
- 2004.04.22: ベルリンからボンへ
- 2004.04.19: Changing City Berlin
- 2004.04.18: Guten Tag aus Berlin!
- 2004.04.14: ドイツに行きます
- 2004.04.12: 連続授業はきつい (T_T)
- 2004.04.11: 六甲での結婚式
- 2004.04.08: AA+ だそうな
- 2004.04.07: 桜に想う
- 2004.04.05: 情熱が冷めるとき
- 2004.04.03: 後悔が最大のリスク
- 2004.04.02: 春でも「冬のソナタ」、夏でも「寒梅館」
- 2004.04.01: いよいよ新学期!
- 2004.03.31: 研究発表「戦争論に対する神学的考察」
- 2004.03.30: 「LIAISON」にインタビュー記事が掲載
- 2004.03.29: 南禅寺~哲学の道
- 2004.03.28: 公開講演会「シリアにおける教育と宗教」
- 2004.03.27: シュッスラー・フィオレンツァ
- 2004.03.22: フライトのキャンセル、セーラムへ
- 2004.03.21: 何とか帰国
- 2004.03.17: BLOGの効用:ボストンでの再会
- 2004.03.15: プリマスとMFA
- 2004.03.14: ボストン第1日目
- 2004.03.14: ボストンに到着
- 2004.03.13: ボストンへ
- 2004.03.12: ワールド・ウォッチ・ニュース DVD Vol.1受け付け開始!
- 2004.03.10: ドイツと沖縄
- 2004.03.07: A long time ago in a galaxy far, far away...
- 2004.03.06: 文明の対話とセーラームーン
- 2004.03.04: 猟奇的な彼女
- 2004.03.02: 研修旅行
- 2004.02.29: 情報化社会の人間理解
- 2004.02.27: 再度、公開講演会のお知らせ
- 2004.02.26: 最近見た映画
- 2004.02.25: 電子辞書に聖書がのりそ~
- 2004.02.22: エクスカーション:京都新発見・自分再発見
- 2004.02.21: 国際ワークショップ 二日目
- 2004.02.20: 公開シンポジウム
- 2004.02.19: 風邪でダウン・・・(でもダウンできない)
- 2004.02.16: 成績処理に追われ・・・
- 2004.02.12: CISMOR 公開シンポジウム
- 2004.02.10: CISMOR ワールド・ウォッチ・ニュース
- 2004.02.07: 組織適合性学会で講演
- 2004.02.05: 宗教倫理学会・公開講演会のお知らせ
- 2004.02.04: 日刊ココログ・ガイドで紹介
- 2004.02.01: わたしは何をしてきたのか?
- 2004.01.30: こんなイメージ?
- 2004.01.28: 東福寺の管長と面会
- 2004.01.26: Y カメラマンのFotolog
- 2004.01.25: 渋谷で研究会
- 2004.01.23: 本願寺での講演
- 2004.01.21: 衝動買い (^_^;)
- 2004.01.20: 小原ゼミの仲間たち
- 2004.01.19: 小原ゼミ 最終日 (T_T)
- 2004.01.18: 五感を通じた社会性
- 2004.01.17: アメリカの公教育と宗教
- 2004.01.15: 宗教教育をめぐって
- 2004.01.14: 昨年クリスマスの頃・・・
- 2004.01.14: 卒業論文・修士論文を目の前にして
- 2004.01.12: 医療現場の悩み
- 2004.01.11: テロとは何か?
- 2004.01.09: さて、この建物は何でしょう?
- 2004.01.08: さて何をテーマにしようかな
- 2004.01.07: BLOGはじめます!
月別アーカイブ
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
カテゴリ
月別カテゴリアーカイブ
- CISMOR: 2013年12月
- CISMOR: 2013年11月
- CISMOR: 2013年10月
- CISMOR: 2013年9月
- CISMOR: 2013年6月
- CISMOR: 2013年2月
- CISMOR: 2012年11月
- CISMOR: 2012年10月
- CISMOR: 2012年9月
- CISMOR: 2012年8月
- CISMOR: 2012年7月
- CISMOR: 2012年6月
- CISMOR: 2012年4月
- CISMOR: 2012年2月
- CISMOR: 2012年1月
- CISMOR: 2011年12月
- CISMOR: 2011年11月
- CISMOR: 2011年10月
- CISMOR: 2011年9月
- CISMOR: 2011年8月
- CISMOR: 2011年7月
- CISMOR: 2011年6月
- CISMOR: 2011年5月
- CISMOR: 2011年4月
- CISMOR: 2011年3月
- CISMOR: 2011年2月
- CISMOR: 2011年1月
- CISMOR: 2010年12月
- CISMOR: 2010年11月
- CISMOR: 2010年10月
- CISMOR: 2010年9月
- CISMOR: 2010年8月
- CISMOR: 2010年4月
- CISMOR: 2009年2月
- CISMOR: 2009年1月
- CISMOR: 2008年12月
- CISMOR: 2008年10月
- CISMOR: 2008年2月
- CISMOR: 2007年12月
- CISMOR: 2007年10月
- CISMOR: 2007年7月
- CISMOR: 2007年6月
- CISMOR: 2007年5月
- CISMOR: 2007年3月
- CISMOR: 2006年12月
- CISMOR: 2006年11月
- CISMOR: 2006年10月
- CISMOR: 2006年7月
- CISMOR: 2006年6月
- CISMOR: 2006年5月
- CISMOR: 2006年4月
- CISMOR: 2006年3月
- CISMOR: 2006年2月
- CISMOR: 2006年1月
- CISMOR: 2005年12月
- CISMOR: 2005年11月
- CISMOR: 2005年10月
- CISMOR: 2005年9月
- CISMOR: 2005年7月
- CISMOR: 2005年6月
- CISMOR: 2005年5月
- CISMOR: 2005年4月
- CISMOR: 2005年3月
- CISMOR: 2005年1月
- CISMOR: 2004年11月
- CISMOR: 2004年10月
- CISMOR: 2004年9月
- Technology: 2013年12月
- Technology: 2013年11月
- Technology: 2013年10月
- Technology: 2013年9月
- Technology: 2013年8月
- Technology: 2013年6月
- Technology: 2013年5月
- Technology: 2013年3月
- Technology: 2013年1月
- Technology: 2012年12月
- Technology: 2012年11月
- Technology: 2012年9月
- Technology: 2012年8月
- Technology: 2012年7月
- Technology: 2012年6月
- Technology: 2011年12月
- Technology: 2011年7月
- Technology: 2011年6月
- Technology: 2010年12月
- Technology: 2010年7月
- Technology: 2010年6月
- Technology: 2010年5月
- Technology: 2010年4月
- Technology: 2010年2月
- Technology: 2010年1月
- Technology: 2009年12月
- Technology: 2009年4月
- Technology: 2008年11月
- Technology: 2008年10月
- Technology: 2008年9月
- Technology: 2008年8月
- Technology: 2008年6月
- Technology: 2008年5月
- Technology: 2008年2月
- サンタバーバラ紀行: 2011年4月
- サンタバーバラ紀行: 2010年8月
- サンタバーバラ紀行: 2010年7月
- サンタバーバラ紀行: 2010年6月
- サンタバーバラ紀行: 2010年5月
- サンタバーバラ紀行: 2010年4月
- サンタバーバラ紀行: 2010年3月
- サンタバーバラ紀行: 2010年2月
- サンタバーバラ紀行: 2010年1月
- サンタバーバラ紀行: 2009年12月
- サンタバーバラ紀行: 2009年11月
- サンタバーバラ紀行: 2009年10月
- サンタバーバラ紀行: 2009年9月
- サンタバーバラ紀行: 2009年8月
- ニュース: 2013年2月
- ニュース: 2011年7月
- ニュース: 2011年4月
- ニュース: 2008年6月
- ニュース: 2005年4月
- 京都: 2013年11月
- 京都: 2013年10月
- 京都: 2013年8月
- 京都: 2012年8月
- 京都: 2007年11月
- 京都: 2007年8月
- 京都: 2007年7月
- 京都: 2007年2月
- 京都: 2006年11月
- 京都: 2006年8月
- 京都: 2006年5月
- 京都: 2006年3月
- 京都: 2006年1月
- 京都: 2005年12月
- 京都: 2005年11月
- 京都: 2005年10月
- 京都: 2005年9月
- 京都: 2005年8月
- 京都: 2005年7月
- 京都: 2005年5月
- 京都: 2005年3月
- 京都: 2004年12月
- 京都: 2004年10月
- 京都・宗教系大学院連合: 2013年9月
- 京都・宗教系大学院連合: 2013年7月
- 京都・宗教系大学院連合: 2013年6月
- 京都・宗教系大学院連合: 2013年1月
- 京都・宗教系大学院連合: 2012年7月
- 京都・宗教系大学院連合: 2012年3月
- 京都・宗教系大学院連合: 2011年7月
- 京都・宗教系大学院連合: 2011年6月
- 京都・宗教系大学院連合: 2011年4月
- 京都・宗教系大学院連合: 2011年1月
- 京都・宗教系大学院連合: 2010年10月
- 京都・宗教系大学院連合: 2009年3月
- 京都・宗教系大学院連合: 2009年1月
- 京都・宗教系大学院連合: 2008年7月
- 京都・宗教系大学院連合: 2008年3月
- 京都・宗教系大学院連合: 2008年1月
- 京都・宗教系大学院連合: 2007年7月
- 京都・宗教系大学院連合: 2007年3月
- 京都・宗教系大学院連合: 2006年7月
- 出会い: 2012年8月
- 出会い: 2012年7月
- 出会い: 2010年10月
- 出会い: 2008年9月
- 出会い: 2007年9月
- 出会い: 2007年8月
- 同志社大学: 2013年12月
- 同志社大学: 2013年11月
- 同志社大学: 2013年10月
- 同志社大学: 2013年9月
- 同志社大学: 2013年8月
- 同志社大学: 2013年3月
- 同志社大学: 2012年12月
- 同志社大学: 2012年11月
- 同志社大学: 2012年10月
- 同志社大学: 2012年7月
- 同志社大学: 2012年6月
- 同志社大学: 2012年4月
- 同志社大学: 2012年3月
- 同志社大学: 2012年2月
- 同志社大学: 2011年12月
- 同志社大学: 2011年11月
- 同志社大学: 2011年10月
- 同志社大学: 2011年9月
- 同志社大学: 2011年7月
- 同志社大学: 2011年6月
- 同志社大学: 2011年4月
- 同志社大学: 2010年11月
- 同志社大学: 2009年7月
- 同志社大学: 2009年6月
- 同志社大学: 2009年4月
- 同志社大学: 2009年3月
- 同志社大学: 2008年8月
- 同志社大学: 2008年7月
- 同志社大学: 2008年5月
- 同志社大学: 2008年4月
- 同志社大学: 2008年2月
- 同志社大学: 2008年1月
- 同志社大学: 2007年10月
- 同志社大学: 2007年9月
- 同志社大学: 2007年8月
- 同志社大学: 2007年7月
- 同志社大学: 2007年6月
- 同志社大学: 2007年5月
- 同志社大学: 2007年4月
- 同志社大学: 2006年10月
- 同志社大学: 2006年8月
- 同志社大学: 2006年7月
- 同志社大学: 2006年4月
- 同志社大学: 2006年3月
- 同志社大学: 2006年1月
- 同志社大学: 2005年12月
- 同志社大学: 2005年10月
- 同志社大学: 2005年8月
- 同志社大学: 2005年7月
- 同志社大学: 2005年5月
- 同志社大学: 2005年4月
- 同志社大学: 2005年2月
- 学問: 2013年9月
- 学問: 2013年6月
- 学問: 2012年11月
- 学問: 2012年10月
- 学問: 2012年9月
- 学問: 2012年7月
- 学問: 2012年3月
- 学問: 2012年2月
- 学問: 2011年10月
- 学問: 2011年9月
- 学問: 2011年7月
- 学問: 2011年4月
- 学問: 2011年3月
- 学問: 2010年4月
- 学問: 2010年2月
- 学問: 2009年10月
- 学問: 2009年6月
- 学問: 2008年12月
- 学問: 2008年9月
- 学問: 2008年7月
- 学問: 2008年3月
- 学問: 2007年12月
- 学問: 2007年9月
- 学問: 2007年3月
- 学問: 2007年2月
- 学問: 2007年1月
- 学問: 2006年12月
- 学問: 2006年9月
- 学問: 2006年7月
- 学問: 2006年3月
- 学問: 2005年11月
- 学問: 2005年9月
- 学問: 2005年8月
- 学問: 2005年5月
- 学問: 2005年4月
- 学問: 2005年3月
- 宗教倫理学会: 2013年3月
- 宗教倫理学会: 2012年8月
- 宗教倫理学会: 2012年7月
- 宗教倫理学会: 2012年6月
- 宗教倫理学会: 2012年3月
- 宗教倫理学会: 2011年6月
- 宗教倫理学会: 2010年9月
- 宗教倫理学会: 2006年10月
- 宗教倫理学会: 2006年7月
- 宗教倫理学会: 2005年10月
- 宗教倫理学会: 2005年8月
- 宗教倫理学会: 2005年7月
- 宗教倫理学会: 2005年3月
- 宗教倫理学会: 2004年10月
- 宗教倫理学会: 2004年9月
- 教会: 2013年10月
- 教会: 2013年8月
- 教会: 2012年7月
- 教会: 2011年10月
- 教会: 2011年6月
- 教会: 2011年5月
- 教会: 2010年5月
- 教会: 2008年9月
- 教会: 2008年3月
- 教会: 2008年2月
- 教会: 2005年7月
- 教会: 2004年9月
- 文化・芸術: 2011年6月
- 文化・芸術: 2005年5月
- 文化・芸術: 2005年2月
- 文化・芸術: 2005年1月
- 新聞記事: 2013年9月
- 新聞記事: 2013年5月
- 新聞記事: 2013年3月
- 新聞記事: 2012年11月
- 新聞記事: 2012年10月
- 新聞記事: 2012年8月
- 新聞記事: 2012年5月
- 新聞記事: 2012年3月
- 新聞記事: 2012年2月
- 新聞記事: 2011年12月
- 新聞記事: 2011年11月
- 新聞記事: 2011年8月
- 新聞記事: 2011年5月
- 新聞記事: 2011年4月
- 新聞記事: 2011年3月
- 新聞記事: 2010年12月
- 新聞記事: 2010年11月
- 新聞記事: 2010年10月
- 新聞記事: 2010年9月
- 新聞記事: 2010年8月
- 新聞記事: 2010年6月
- 新聞記事: 2010年4月
- 新聞記事: 2010年2月
- 新聞記事: 2009年12月
- 新聞記事: 2009年11月
- 新聞記事: 2009年10月
- 新聞記事: 2009年6月
- 新聞記事: 2009年4月
- 新聞記事: 2009年2月
- 新聞記事: 2008年12月
- 新聞記事: 2008年10月
- 新聞記事: 2008年9月
- 新聞記事: 2008年8月
- 新聞記事: 2008年6月
- 新聞記事: 2008年5月
- 新聞記事: 2008年4月
- 新聞記事: 2008年2月
- 新聞記事: 2007年12月
- 新聞記事: 2007年11月
- 新聞記事: 2007年10月
- 新聞記事: 2007年8月
- 新聞記事: 2007年6月
- 新聞記事: 2007年4月
- 新聞記事: 2007年2月
- 新聞記事: 2007年1月
- 新聞記事: 2006年12月
- 新聞記事: 2006年11月
- 新聞記事: 2006年10月
- 新聞記事: 2006年9月
- 新聞記事: 2006年8月
- 新聞記事: 2006年7月
- 新聞記事: 2006年6月
- 新聞記事: 2006年4月
- 新聞記事: 2006年3月
- 新聞記事: 2006年2月
- 新聞記事: 2006年1月
- 新聞記事: 2005年12月
- 新聞記事: 2005年11月
- 新聞記事: 2005年10月
- 新聞記事: 2005年9月
- 新聞記事: 2005年4月
- 新聞記事: 2005年3月
- 新聞記事: 2005年1月
- 旅行・地域: 2013年12月
- 旅行・地域: 2013年11月
- 旅行・地域: 2013年8月
- 旅行・地域: 2013年4月
- 旅行・地域: 2013年3月
- 旅行・地域: 2013年2月
- 旅行・地域: 2012年11月
- 旅行・地域: 2012年9月
- 旅行・地域: 2012年8月
- 旅行・地域: 2012年5月
- 旅行・地域: 2012年4月
- 旅行・地域: 2012年3月
- 旅行・地域: 2012年2月
- 旅行・地域: 2011年10月
- 旅行・地域: 2011年6月
- 旅行・地域: 2011年5月
- 旅行・地域: 2011年3月
- 旅行・地域: 2011年2月
- 旅行・地域: 2010年12月
- 旅行・地域: 2010年11月
- 旅行・地域: 2010年8月
- 旅行・地域: 2010年4月
- 旅行・地域: 2010年3月
- 旅行・地域: 2009年4月
- 旅行・地域: 2009年3月
- 旅行・地域: 2009年2月
- 旅行・地域: 2008年11月
- 旅行・地域: 2008年10月
- 旅行・地域: 2008年9月
- 旅行・地域: 2008年6月
- 旅行・地域: 2008年4月
- 旅行・地域: 2008年3月
- 旅行・地域: 2008年2月
- 旅行・地域: 2007年12月
- 旅行・地域: 2007年11月
- 旅行・地域: 2007年3月
- 旅行・地域: 2007年2月
- 旅行・地域: 2006年11月
- 旅行・地域: 2006年9月
- 旅行・地域: 2006年8月
- 旅行・地域: 2006年5月
- 旅行・地域: 2006年3月
- 旅行・地域: 2006年2月
- 旅行・地域: 2005年7月
- 旅行・地域: 2005年2月
- 旅行・地域: 2004年8月
- 旅行・地域: 2004年6月
- 旅行・地域: 2004年5月
- 旅行・地域: 2004年4月
- 旅行・地域: 2004年3月
- 日記・コラム・つぶやき: 2013年11月
- 日記・コラム・つぶやき: 2013年10月
- 日記・コラム・つぶやき: 2013年9月
- 日記・コラム・つぶやき: 2013年8月
- 日記・コラム・つぶやき: 2013年1月
- 日記・コラム・つぶやき: 2012年10月
- 日記・コラム・つぶやき: 2012年8月
- 日記・コラム・つぶやき: 2012年6月
- 日記・コラム・つぶやき: 2012年5月
- 日記・コラム・つぶやき: 2012年4月
- 日記・コラム・つぶやき: 2012年2月
- 日記・コラム・つぶやき: 2012年1月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年12月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年11月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年10月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年9月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年8月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年7月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年6月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年5月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年2月
- 日記・コラム・つぶやき: 2011年1月
- 日記・コラム・つぶやき: 2010年12月
- 日記・コラム・つぶやき: 2010年11月
- 日記・コラム・つぶやき: 2010年9月
- 日記・コラム・つぶやき: 2010年8月
- 日記・コラム・つぶやき: 2010年5月
- 日記・コラム・つぶやき: 2010年2月
- 日記・コラム・つぶやき: 2009年6月
- 日記・コラム・つぶやき: 2009年3月
- 日記・コラム・つぶやき: 2009年1月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年12月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年11月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年10月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年9月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年8月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年7月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年6月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年5月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年4月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年2月
- 日記・コラム・つぶやき: 2008年1月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年12月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年11月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年10月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年8月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年7月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年6月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年5月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年4月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年3月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年2月
- 日記・コラム・つぶやき: 2007年1月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年12月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年11月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年10月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年9月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年8月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年7月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年5月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年4月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年3月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年2月
- 日記・コラム・つぶやき: 2006年1月
- 日記・コラム・つぶやき: 2005年12月
- 日記・コラム・つぶやき: 2005年11月
- 日記・コラム・つぶやき: 2005年9月
- 日記・コラム・つぶやき: 2005年5月
- 日記・コラム・つぶやき: 2005年4月
- 日記・コラム・つぶやき: 2005年3月
- 日記・コラム・つぶやき: 2005年2月
- 日記・コラム・つぶやき: 2005年1月
- 日記・コラム・つぶやき: 2004年12月
- 日記・コラム・つぶやき: 2004年11月
- 日記・コラム・つぶやき: 2004年10月
- 日記・コラム・つぶやき: 2004年9月
- 日記・コラム・つぶやき: 2004年1月
- 映画・テレビ: 2013年10月
- 映画・テレビ: 2012年4月
- 映画・テレビ: 2011年11月
- 映画・テレビ: 2011年8月
- 映画・テレビ: 2011年6月
- 映画・テレビ: 2010年1月
- 映画・テレビ: 2009年4月
- 映画・テレビ: 2007年11月
- 映画・テレビ: 2007年10月
- 書籍・雑誌: 2013年12月
- 書籍・雑誌: 2012年6月
- 書籍・雑誌: 2011年12月
- 書籍・雑誌: 2011年11月
- 書籍・雑誌: 2011年9月
- 書籍・雑誌: 2011年6月
- 書籍・雑誌: 2011年5月
- 書籍・雑誌: 2011年4月
- 書籍・雑誌: 2010年9月
- 書籍・雑誌: 2010年8月
- 書籍・雑誌: 2010年7月
- 書籍・雑誌: 2010年5月
- 書籍・雑誌: 2010年4月
- 書籍・雑誌: 2010年3月
- 書籍・雑誌: 2010年2月
- 書籍・雑誌: 2009年11月
- 書籍・雑誌: 2009年10月
- 書籍・雑誌: 2009年5月
- 書籍・雑誌: 2008年12月
- 書籍・雑誌: 2008年10月
- 書籍・雑誌: 2008年9月
- 書籍・雑誌: 2008年8月
- 書籍・雑誌: 2008年7月
- 書籍・雑誌: 2008年6月
- 書籍・雑誌: 2008年4月
- 書籍・雑誌: 2008年1月
- 書籍・雑誌: 2007年12月
- 書籍・雑誌: 2007年11月
- 書籍・雑誌: 2007年6月
- 書籍・雑誌: 2007年5月
- 書籍・雑誌: 2007年4月
- 書籍・雑誌: 2007年1月
- 書籍・雑誌: 2006年9月
- 書籍・雑誌: 2006年8月
- 書籍・雑誌: 2006年6月
- 書籍・雑誌: 2006年2月
- 書籍・雑誌: 2006年1月
- 書籍・雑誌: 2005年3月
- 書籍・雑誌: 2004年12月
- 生命倫理: 2008年8月
- 生命倫理: 2006年12月
- 生命倫理: 2006年4月
- 生命倫理: 2006年2月
- 生命倫理: 2005年9月
- 生命倫理: 2005年7月
- 生命倫理: 2005年6月
- 生命倫理: 2005年1月
- 神学部・神学研究科: 2013年12月
- 神学部・神学研究科: 2013年11月
- 神学部・神学研究科: 2013年8月
- 神学部・神学研究科: 2013年3月
- 神学部・神学研究科: 2013年1月
- 神学部・神学研究科: 2012年10月
- 神学部・神学研究科: 2012年9月
- 神学部・神学研究科: 2012年8月
- 神学部・神学研究科: 2012年7月
- 神学部・神学研究科: 2012年6月
- 神学部・神学研究科: 2012年2月
- 神学部・神学研究科: 2012年1月
- 神学部・神学研究科: 2011年7月
- 神学部・神学研究科: 2011年6月
- 神学部・神学研究科: 2011年5月
- 神学部・神学研究科: 2011年2月
- 神学部・神学研究科: 2011年1月
- 神学部・神学研究科: 2010年11月
- 神学部・神学研究科: 2010年5月
- 神学部・神学研究科: 2010年1月
- 神学部・神学研究科: 2009年7月
- 神学部・神学研究科: 2009年6月
- 神学部・神学研究科: 2009年5月
- 神学部・神学研究科: 2009年3月
- 神学部・神学研究科: 2009年2月
- 神学部・神学研究科: 2009年1月
- 神学部・神学研究科: 2008年12月
- 神学部・神学研究科: 2008年8月
- 神学部・神学研究科: 2008年7月
- 神学部・神学研究科: 2008年5月
- 神学部・神学研究科: 2008年4月
- 神学部・神学研究科: 2008年3月
- 神学部・神学研究科: 2007年11月
- 神学部・神学研究科: 2007年10月
- 神学部・神学研究科: 2007年8月
- 神学部・神学研究科: 2007年7月
- 神学部・神学研究科: 2007年6月
- 神学部・神学研究科: 2007年5月
- 神学部・神学研究科: 2007年3月
- 神学部・神学研究科: 2007年2月
- 神学部・神学研究科: 2006年12月
- 神学部・神学研究科: 2006年3月
- 神学部・神学研究科: 2006年2月
- 神学部・神学研究科: 2006年1月
- 神学部・神学研究科: 2005年11月
- 神学部・神学研究科: 2005年6月
- 神学部・神学研究科: 2005年5月
- 神学部・神学研究科: 2005年4月
- 神学部・神学研究科: 2005年3月
- 神学部・神学研究科: 2005年2月
- 神学部・神学研究科: 2005年1月
- 神学部・神学研究科: 2004年12月
- 神学部・神学研究科: 2004年11月
- 経済・政治・国際: 2006年5月
- 経済・政治・国際: 2005年1月
- 講義・講演: 2013年12月
- 講義・講演: 2013年11月
- 講義・講演: 2013年10月
- 講義・講演: 2013年9月
- 講義・講演: 2013年8月
- 講義・講演: 2013年7月
- 講義・講演: 2013年2月
- 講義・講演: 2012年11月
- 講義・講演: 2012年7月
- 講義・講演: 2012年5月
- 講義・講演: 2012年4月
- 講義・講演: 2012年1月
- 講義・講演: 2011年11月
- 講義・講演: 2011年10月
- 講義・講演: 2011年9月
- 講義・講演: 2011年8月
- 講義・講演: 2011年7月
- 講義・講演: 2011年5月
- 講義・講演: 2011年4月
- 講義・講演: 2011年3月
- 講義・講演: 2010年12月
- 講義・講演: 2010年11月
- 講義・講演: 2010年9月
- 講義・講演: 2010年8月
- 講義・講演: 2010年5月
- 講義・講演: 2010年3月
- 講義・講演: 2010年2月
- 講義・講演: 2009年1月
- 講義・講演: 2008年12月
- 講義・講演: 2008年11月
- 講義・講演: 2008年6月
- 講義・講演: 2008年2月
- 講義・講演: 2007年12月
- 講義・講演: 2007年10月
- 講義・講演: 2007年9月
- 講義・講演: 2007年7月
- 講義・講演: 2007年2月
- 講義・講演: 2007年1月
- 講義・講演: 2006年11月
- 講義・講演: 2006年10月
- 講義・講演: 2006年7月
- 講義・講演: 2006年6月
- 講義・講演: 2006年5月
- 講義・講演: 2006年4月
- 講義・講演: 2006年3月
- 講義・講演: 2006年2月
- 講義・講演: 2006年1月
- 講義・講演: 2005年7月
- 講義・講演: 2005年4月
- 講義・講演: 2005年1月
- 講義・講演: 2004年12月
- 講義・講演: 2004年11月
- 講義・講演: 2004年10月
- 講義・講演: 2004年9月
- 趣味: 2012年6月
- 趣味: 2012年5月
- 趣味: 2008年7月
- 趣味: 2008年5月
- 趣味: 2006年8月
th Visitor
since 01/07/2004.