iPadアプリ「100点の西洋美術で読み解く「キリスト教とは何か。」」 投稿日2011年12月18日 カテゴリTechnology 12月6日の記事で、新刊の『キリスト教とは何か。』を紹介しましたが、この本をベースにした iPad アプリが無料で出ています。 「100点の西洋美術で読み解く「キリスト教とは何か。」」というアプリの名前のとおりに、100点の美術品を高精細画像で見ることができ、それぞれに簡潔な解説がついています。この100点を解説と共に見れば、聖書の代表的な物語を理解することができます。 キリスト教関係の美術作品は数え切れないほどありますが、それらに対する鑑賞力の基礎をつけるために役立ちそうなアプリです。 下記アドレスは、アプリの紹介記事です。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000004357.html