KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

Mission Santa Inés

20100207_1.jpg 近郊の Solvang に出かけ、そこで Mission Santa Inés を訪ねました。Mission Santa Barbara と同じく、17世紀後半に始まったスペイン人宣教師たちによるカリフォルニア宣教の拠点の一つです。
 Mission Santa Inés は1804年に設立されたそうですが、現在の建物は、元の建物が1812年の大地震によって崩壊した後に建てられたものです(1817年献堂)。
 Solvang の街は海岸からはかなり奥まった場所にあるのですが、当時は決して便利とは言えなかった山間部に Mission Santa Inés が作られたのは、チュマシュ族への宣教という目的がありました。
20100207_2.jpg
 なかなか複雑な歴史がありますが、詳しいことは Mission Santa Inés のサイトに記されていますので、関心のある方はご覧ください。

■Mission Santa Inés

 左の写真は、教会の前にぶらさがっている鐘です。かなり古そうな感じがしました。スペイン語で EL CAMINO REAL という文字が刻まれています。英語にすると、The Royal Road となります。これは、カリフォルニア・ミッションのことを意味していますが、カリフォルニアでは、この名前は、けっこういろいろなところで見かけます。ちなみに、私が一番頻繁に買い物に行く Costco などがある巨大ショッピング・エリアは Camino Real Market と呼ばれています。

20100207_3.jpg
 19世紀初め、デンマーク移民たちがこの Mission Santa Inés を中心にして、新しい街作りをし誕生したのが、現在の Solvang です。
 Solvang の近くで、今日は、だちょうの群れを見ました。どういう場所なのか、いずれ確かめたいと思っています。
 サンタバーバラからソルバンクへ北ルートで向かうときには海岸線を沿って走ります。とてもきれいで、所々に見学スポットがあります。右の写真は、フリーウェイから途中下車して撮ったものですが、海岸線のすぐわきに電車の線路があるのが見えると思います。
20100207_4.jpg
 何の囲いもありませんので、線路に近づくことができますが、こちらの線路はだいたいどこも、このような感じです。
 アメリカは圧倒的に車優位の社会ですので、鉄道はあまり発達していません。本数も少なく、またスピードも遅いです。写真に写っている線路が、高速車両になって本数も増えれば、ちょっとは人気が出るかもしれません。眺めは最高にいいはずなのですが、車と飛行機には、なかなか勝てないでしょうね。

月別の記事一覧