Universal Studios Hollywood and Halloween


全体の大きさも、さすがにすごいですが、到着して驚いたのはロケーションのよさです。フリーウエイからすぐの場所にあるのですが、ちょっとした高台にあるため、ロサンゼルスの北東部を一望することができます。

ハロウィンの日であったため、ハロウィン用の演出や仮装した人たちをたくさん見ることができたのもよかったです。
右の写真は、映画 "Revenge of the Mummy" (直訳すると「ミイラの復讐」。SFXホラー映画のようです)出てくる古代エジプトの女性につかまっているところです。妖艶な魅力に引きつけられたミイラ取りの運命を物語る貴重な一枚です。
おそらく日本のUSJにはなくて、本場ならではのサービスの一つが Studio Tour です。広い敷地に点在するスタジオ風景などを、3連結バスに乗って見て回ります。要所要所に大がかりな仕掛けがほどこされています。池の中からジョーズが現れたり、モーセの「十戒」のように湖が割れたり、倉庫の中から火が噴き出

したり、鉄砲水が押し寄せてきたりと、あの手この手で乗客を楽しませてくれます。けっこう激しい仕掛けもあり、同乗していた子どもは泣き叫んでいました。
カリフォルニア南部地域に住む人専用の Annual Pass(1年パス)を購入したので、これから何度も行くことになりそうです。
左の写真は Universal Studios の外側にある Universal City Walk という通りです。両側にいろいろなお店が建ち並んでいます。帰宅の頃には、通りはびっしりと行き交う人に埋め尽くされていました。

5時半頃、帰路につき、7時半頃に帰宅しましたが、到着してすぐに、"Tric or Treaty" の子どもたちの声が聞こえてきました。急いで、準備していたお菓子を差し出し、Happy Haloweenの挨拶を交わしました。
その後、急ぎ、手作りのジャック・オー・ランタン(かぼちゃお化け)にロウソクをともし、玄関の前に飾りました(右写真)。
9時頃まで、次々と仮装した子どもたちがやってきました。