小原On-Line

小原克博: 2010年3月アーカイブ

  • 米聖職者の性的虐待、教皇関与をNYタイムズ紙報道
  • 子どもを虐待したカトリック聖職者、独で新たに6人判明
  • キュンク神父が教皇批判、バチカン機関紙主幹は反論
  • バチカンが教皇を擁護するコメント発表
  • 「流言の脅しには屈しない」と教皇
  • バチカンが中国担当者を秘密裏に選任か?
  • バチカン図書館所蔵の文書数千点をデジタル化
  • 中国で所在不明の元人権派弁護士は五台山で「自由に」
  • 英の民宿が同性カップルの宿泊を拒否
  • 絵画「最後の晩餐」の食卓も時代が下ると豊富に
  • 《短信》
  • 《メディア展望》
  • 教皇、アイルランドの性的虐待被害者に謝る
  • 教皇の謝罪にアイルランドの受け止め方は懐疑的
  • ドイツ司教会議会長も性的虐待の隠ぺい認める
  • 教皇、ローマの福音ルーテル教会を訪問
  • 米ユダヤ人団体が長老教会の中東報告書を反イスラエルと指摘
  • フィリピンの村が聖金曜日の「磔刑」に外国人の参加禁止
  • 香港キリスト教協議会が環境保護活動家の釈放を要請
  • エルトン・ジョン「イエスはゲイ」発言で脅迫される
  • 《短信》
  • 《メディア展望》
  • ナイジェリアでイスラム教武装グループがキリスト者虐殺
  • 宗教間衝突、軍が知事の事前警告を無視か
  • 衝突は「宗教的対立でなく民族の対立が原因」とアブジャ司教
  • 世界教会協議会と世界福音同盟指導者がジュネーブで会談
  • マレーシアのカトリック教会冒とくでイスラム教誌が謝罪
  • アイルランドのブレイディ枢機卿は「辞任しない」
  • イスラエルが入植地計画発表の経緯を調査へ
  • グルジアが服役は修道院で、という新制度導入
  • 《短信》
  • 《メディア展望》
  • 米ルーテル保守派が8月『北米ルーテル教会』結成へ
  • イスラエル文化財修復計画にパレスチナが反発
  • ハイチの救世軍にUPSがバーコードシステム提供
  • 北朝鮮で性的拷問か、越境した韓国系人権運動家が入院
  • フランスに「告解専用電話」登場
  • 仏司教会議は「電話告解」に警告
  • イスラム学者も、空港での全身スキャンに反対
  • WCCのトゥベイト新総幹事、気候変動問題で各宗教に協力要請
  • スペインで司祭がネット上に「売春」メッセージ
  • 《短信》
  • 《メディア展望》
  • チリ大地震で被害拡大、活動急き立てられる国際援助機関
  • ドイツ福音教会のマルゴット・ケースマン議長、飲酒運転で辞任
  • オーストラリア聖公会内に、教皇の呼びかけに呼応する動き
  • カンタベリー大主教がヨルダン訪問、教会建設に礎石置く
  • ヨルダン国王、カンタベリー大主教にイスラエルへの懸念示す
  • アフリカでは教会成長に携帯電話を活用
  • ソロモン王の城壁跡を発掘、とイスラエルの考古学者
  • インドの教科書にタバコと缶ビール持つキリストの絵
  • エルトン・ジョンが「イエスはゲイだった」と発言
  • 《短信》
  • 《メディア展望》