小原On-Line

小原克博: 2008年11月アーカイブ

  • ロシア法務省、宗教関係中央団体56を解散へ?
  • 国連で「宗教間対話を」会合、各国首脳ら参加
  • 「解放の神学にもっと時間を」とイエズス会総長
  • 米フォートワース教区、聖公会離脱4番目
  • 米軍学校反対のロイ・ブルジョワ神父、破門に直面
  • 台北でフランクリン・グラハム・フェスティバル
  • ドイツはサイエントロジー教会禁止を断念
  • コペルニクスの遺骸、DNA鑑定で確認
  • 《メディア展望》
  • ドイツ教会、ユダヤ人迫害反対出来ず、と反省
  • 米聖公会イリノイ州クインシー教区が離脱3番目
  • 『家の教会』指導者一家釈放される
  • 教皇、中華民国の新大使と会見
  • 教皇、ブラジル大統領と会談、協定に署名も
  • ロシア正教会側は教皇と総主教のバクー会談を否定
  • 《メディア展望》
  • バチカンとイスラム指導者が対話促進へフォーラム
  • バチカン、聖職者候補への心理テストを容認、同性愛指向をチェック
  • 米で同性婚禁じる住民投票、カリフォルニア州など可決
  • 「21世紀の教会にほ本物の指導者が必要」とニョミ氏
  • 米国教会は21世紀の奴隷制度の罪に注目
  • 聖墳墓教会に安全上の懸念
  • モスクワでイエズス会士2人殺害の容疑者拘留
  • 《メディア展望》
  • 聖書と貧困を焦点に、世界福音同盟大会
  • 中国公認教会指導者が「家の教会」に手を差し出す
  • シノドス閉会、教皇、来年3月アフリカ司牧訪問へ
  • 「女性も説教出来る」と世界司教会議が示唆
  • カリタス・ベトナムが32年ぶり活動再開
  • ビリー・グラハム氏、90歳に
  • 米ケンタッキー州の教会で発砲、牧師死亡
  • 米紙クリスチャン・サイエンス・モニターが電子化
  • 《メディア展望》