KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

▽(・■・)▽  小原克博 つれづれなるままに。 鮮度の高い、日々の経験をお伝えします。

新着記事

講義「良心学」全15回終了!

   講義「良心学──グローバル時代における良心の探求」(春学期)も、いよいよ最終回「総合討議」となりました。担当者全員がそろい、これまでの授業を振り返っていますので、あらためて重要ポイントを確認することができます。どうぞ、ご覧ください。 なお、これでの講義全体については下記ページをご覧ください。  ・・・  続きを読む

収穫

 今日は、浄土真宗本願寺派の安居特別講義で「原発と未来への責務」(これが与えられたお題)をテーマに話をしました。主催者である勧学寮頭の徳永先生とお目にかかり、本願寺の話をたくさん聞くことができたのも大きな収穫でした。  収穫と言えば、目下、我が家の庭でキュウリ、トマト、ブルーベリー、レモン、柚子など  ・・・  続きを読む

熊本洋学校教師館ジェーンズ邸

 徳富記念園のあと、ジェーンズ邸に行きました。熊本市観光情報サイトによる説明は下記の通りです。この説明文には記されいませんが、熊本洋学校およびジェーンズ邸はもともと熊本城のすぐ近くにあったようで、ジェーンズ邸は後に現在の場所に移築されました。  「県指定の重要文化財でもあり、熊本洋学校に外国人教師・  ・・・  続きを読む

徳富記念園

 入試説明会(熊本)の翌日(7/18)、徳富記念園を訪ねました。ここも地震の影響を受け、被害の大きかった2階、3階部分は閉鎖され、徳富兄弟の住居跡(後に大江義塾として利用)も建物が傾き、木材や金属パイプによって緊急の手当がなされていました。  私の他、来場者の方は誰もいなかったので、館長代理の方が丁  ・・・  続きを読む

花岡山の風景、熊本バンド奉教の碑

 熊本城周辺を歩いた後、花岡山の山頂にある熊本バンド奉教の碑を訪ねました。あの時代、キリスト教への傾倒を表明するのは大変勇気のいることですが、結果的に彼らの母校である熊本洋学校は廃校に。しかし、彼らの能力は同志社で花開くことになりました。 同志社が今あるのも熊本の若者のおかげだ、熊本出身者の授業料は  ・・・  続きを読む

震災の傷跡

 入試説明会での模擬講義を終えた後、徒歩で熊本城に向かいました。熊本城は損壊が激しいため、入場禁止になっており、近くの加藤神社からお城の様子を見ました。 熊本城の周辺は、痛々しい震災の傷跡が残っていました。熊本城の前に熊本大神宮がありますが、神殿は完全に倒壊していました。 熊本城は屋根瓦が落ち、天守  ・・・  続きを読む

入試説明会で熊本に

 7月17日(日)、同志社大学の入試説明会のために熊本に。説明会の中で模擬講義をしました。 熊本における、くまモンの存在感は私の想像を超えていました。 JR熊本駅に「くまモン駅」とありました。いやはや、すばらしいです。私が住む滋賀県にも、一世を風靡した「ひこにゃん」がいますが、JR彦根駅は「ひこにゃ  ・・・  続きを読む

シンポジウム「キリスト教主義大学における建学の精神──関西学院大学における取り組み」(7/16)

   7月16日(土)、関西学院大学 神学部教授の神田健次先生を講師としてお招きし、関学のキリスト教主義や建学の理念について学び、合わせて、同志社の取り組みと比較するシンポジウムを無事終えることができました。 関西学院大学の草創期の歴史や建学の精神、そして最新の情報までを網羅した、他では聞くことの  ・・・  続きを読む

シリアとスカイプ(小原ゼミ)

 昨日、学部および大学院の小原ゼミの学生12名(授業で来ることができなかった人も多数いました)と、シリア・ダマスカス大学の学生さんとスカイプで1時間ほど話をしました。 現在のダマスカスの様子や、シリアの宗教状況(特にキリスト教の様子)などを話してくださいました。 回線状態はなかなか良好で、シリアと話  ・・・  続きを読む

講演「科学と宗教」(科学カフェ京都、7月9日)の動画

 先週土曜日の科学カフェ京都での講演「科学と宗教」の動画が主催者により早速にアップされていますので、関心ある方は下記ページ(講演および質疑応答の動画を埋め込んでいます)をご覧ください。 質疑応答も大変盛り上がりました。   ■講演「科学と宗教」、科学カフェ京都、京都大学理学研究科セミナーハウス、20  ・・・  続きを読む

月別の記事一覧