小原克博 On-Line に「ウィキな若者たちは納豆を食べたか」(「現代のことば」)(『京都新聞』2007年2月26日、夕刊)を追加しました。
秋学期科目の学期末レポートを読んでいる中で、ふと感じたことをまとめた文章です。
朝日新聞の次の記事もぜひ合わせて読んでみてください。これもウィキペディア関係の記事で、期せずして、同様の問題がアメリカの大学にもあることを知ることができました。
小原克博 On-Line に「ウィキな若者たちは納豆を食べたか」(「現代のことば」)(『京都新聞』2007年2月26日、夕刊)を追加しました。
秋学期科目の学期末レポートを読んでいる中で、ふと感じたことをまとめた文章です。
朝日新聞の次の記事もぜひ合わせて読んでみてください。これもウィキペディア関係の記事で、期せずして、同様の問題がアメリカの大学にもあることを知ることができました。
小原克博 On-Line に「ウィンドウズ・ビスタ導入――トラブル防ぐ手立ては?」(『日本経済新聞』2007年2月19日、夕刊)を追加しました。
こういう類の記事の冒頭で、いきなり紹介されているのが名誉なことなのか不名誉なことなのか微妙ですが、いずれにせよ、トラブルの事例として登場しています。
そもそもは、このブログの2月2日の記事「Vistaの問題は何か?」に日経の記者が注目したことによります。私のような非専門家の愚痴のような記事にまでサーチが及んでいるのには驚かされましたが、なぜか担当記者の関心に引っかかり、電話取材を受けました。
電話取材の際には、けっこう玄人っぽい分析を述べたつもりだったのですが、この日経記事を読む限りでは、素人ユーザーがいきなりトラブルに巻き込まれて、泡を食っているという感じです。(^_^;)
次の記事にもあるように、やはりアップデイトの際のトラブルはかなり広く見られるようです。新しいOSにバグはつきものですし、それを責め立てるつもりはありませんが、致命的な不具合もあるようですから、要注意です。
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/tamura.aspx?n=MMIT0w000001022007