小原On-Line

日記・コラム・つぶやき: 2010年9月アーカイブ

 「頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム」のヒアリング審査を終えました。かなりシャープな質問が矢継ぎ早に投げかけられましたが、何とか冷静に答えることができたと思います。これで、やるべきことはすべてやりましたので、あとは結果を待つだけです。

 ヒアリング終了後、昔の教え子で、現在、上智大学の大学院生である Alec LeMay と上智大学前で会い、食事を共にしました。彼は博士論文に取り組んでいるのですが、いろいろ悩みを抱えており、相談に乗りました。日本社会におけるカトリック移民の研究をしています。

 さて、話題は変わりますが、Amazon に著者セントラルという新しいサービスができました。早速簡単なものを作ってみました。著者紹介や著作一覧を見ることができるようになっています。動画もアップできるようなのですが、今、その余裕がありませんので、動画は少し先送りです。編著や訳書など、「著者」として名前が載っていない本は、この一覧には載せることができないようです。
 特別、目新しい情報が載っているわけではありませんが、こうしたサービスが拡充してくると、本探しには役に立つと思います。

■ Amazon.co.jp: 小原克博 作品一覧、著者略歴

 今、四谷に来ています。日本学術振興会による「頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム」のヒアリング審査があるため、会場近くの四谷に宿泊している次第です。まだ審査途中なので、どのような申請をしたのかは現段階では言えないのですが、これは、大学院後期課程学生など若手研究者が海外で研究するための包括的な助成プログラムです。今回、そのプログラムに CISMOR が母体となって申請をしました。海外での研究を志している方々のためにも、ヒアリング審査をうまく乗り切り、採択へとこぎつけたいと願っています。

 CISMOR 幹事の富田先生も一緒に来ていますが、夕方、富田先生と新宿3丁目にある紀伊國屋書店新宿本店に立ち寄りました。かなり以前来たことがあるのですが、すっかり場所を忘れており、少しうろうろしました。到着後、関心のあるフロアーを歩きましたが、品揃えがよいので、興味が尽きません。
 宗教・哲学関係のフロアーを歩いていると、偶然、私の近著『宗教のポリティクス』を発見! おー、こんなところにいたのか〜と感動の対面を果たしました(笑)。

 明日のヒアリングに備えて、最後の準備をしたいと思います。
20100904.jpg
 9月4日(土)、ホテル日航大阪(大阪・心斎橋)で開催された大阪トルコ文化センター主催のラマダン食事会に参加してきました。
 トルコ通の内藤正典先生(同志社大学グローバルスタディーズ研究科)に誘われたのが、そもそものきっかけで、普段、私はトルコとの特別の接点を持っているわけではありません。しかし、(まだアナウンスするのは早いかもしれませんが)今年12月にイスタンブールで国際会議を予定しており、そこで私も話をすることになっているので、そのご縁で、今回のラマダン食事会にも招かれた次第です。
 30数名ほどの方々がいましたが、他のテーブルの様子はよくわかりませんでした。私のテーブルには、オルジャイ・オジャクル氏(トルコ文化センター理事長)、内藤先生、同じくグローバルスタディーズ研究科の加藤千洋先生、大阪大学法学研究科の河田先生らがいました。
 加藤千洋先生は、長らく朝日新聞の記者を務めた方で、中国を中心にアジアからの報道で活躍された方です。私も名前は知っていましたが、今回、はじめて顔を合わせました。
 上の写真は、理事長はじめ、大阪トルコ文化センターの方々です(iPhone 4で撮ってもらったのですが、光の加減で、ちょっと画質が悪いです)。みなさん、日本語がおじょうずで驚きました。また、とてもフレンドリーな方々ばかりでした。

 今年は、トルコにおける日本年だそうです。日本との友好120年を記念して、様々な行事が予定されています。京都とイスタンブールが、パートナー・シティの締結をするそうです。

 トルコでは、目下、政治的な大きな節目を迎えようとしています。9月半ばにレファレンダムがあり、建国以来の厳格な世俗主義が、少し緩和される可能性があります。もう少し具体的に言うと、これまで公共の場で禁じられていたヒジャーブなどの着用が認められる方向に向かいつつあります。
 政教分離論を扱う中で、私自身、トルコの世俗主義には関心を寄せてきましたが、もう少し本格的に首を突っ込んでみようかと思っています。
You are the
 th Visitor
 since 01/07/2004.

自己紹介

近  著

2013年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

日記・コラム・つぶやき: 2013年9月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ