小原On-Line

日記・コラム・つぶやき: 2008年8月アーカイブ

20080827.jpg
 8月23日(金)記事「沈黙の iMac」を書いてから、25日(月)に iMacを集荷してもらいました。そして、なんと三日後の今日(水)の朝、iMacが戻ってきました。
 なんという早さ! しかも、部品交換を終えて、無事元気な姿を見せてくれました。
 結局、電源、内部パワーケーブル、そしてビデオボードまでがいかれており、すべて交換されました。
 気になるお値段の方ですが、なんと無料!
 いや〜助かりました。今回のアップルのサポートには100点満点を差し上げたいと思います。

 右の写真は、帰着後すぐのiMacの勇姿をiPhoneで撮影したものです。普通に撮ってはおもしろくないので、iSight(iMacの内蔵カメラ)を起動させて、自分撮りをしています。

 先日、このブログで紹介した、フロリダ在住のboxerconanさんが、私の京都新聞記事「禁断の木の実-- iPhone狂想曲」を英語に翻訳してくださいました。


 英訳されたものが、同時に、Apple の投資家/ユーザーグループ(アメリカ)に投稿されています。「ころんでも、ただでは起きないぞ」という、半ばやけくそ気味に書いた文章が、アメリカのアップルユーザーたちの目に触れることになろうとは、当初、予想だにできませんでした(笑)。
 boxerconanさんの上記英訳、非常に丁寧に訳してくださっていることが、随所から感じられます。ひょっとすると日本語より、文意明晰でわかりやすいかも。
 ご一読ください。
 犬に関心のない人にとっては無意味ともいえる、たわいもない動画をアップしました。愛犬モモはスイカ好きなのですが、その食いっぷりがみごとなのでビデオ撮影した次第です。一種の「親ばか」映像です。ノエルとの、ソーセージ早食い競争もあります。

20080823.jpg
 大学の研究室で愛用していた iMac が、うんともすんとも言わなくなりました。電源が入らず、完全に沈黙しています。
 8月初旬におかしいと気づいていたのですが、その後、あれこれ、いじっても動かずじまい。おかしい・・・と思うこと数日。
 そして、ようやく原因らしきことがわかりました。7月暮れの集中豪雨・雷雨の際に、大学近くの落雷のせいで、学内の近隣施設のパソコンや電話機がおかしくなったということを知りました。私の愛機も落雷の犠牲になった可能性が高そうです。
 写真左奥にあるのは、HPのプリンターですが、これが決定的にいかれていました。電源を入れようとすると、液晶パネルに意味不明の文字があらわれ、やはり使用不能状態です。

 iMacについては、Appleのサポートに電話したところ、引き取って修理してくれることになりました。修理工場で、iMacの不具合が落雷のせいだと判明した場合には、実費がかかるだろうとのこと。
 おそるおそる、どれくらいかかるのかと尋ねました。故障の程度により、かなり金額の幅があるようなのですが、最悪の場合、20万円(!)かかるとのこと。が〜ん、という感じです。
 いったい、どうなることやら・・・ 瀕死の iMacの容体については、また追って報告したいと思います。無事の回復を祈りたいと思います。
 すでにいくつかコメント(8月10日記事へのコメント8月7日記事へのコメント)をいただいている boxerconan さんから、Podcast配信された宗教学6の非常に丁寧な感想を寄せていただきました。アメリカでの経験を織り込んだ鋭い観察眼が見受けられ、私一人で独占するのはもったいないので、ご本人の許可を得て、紹介させていただきます。
 中には、有益な情報へのリンク情報もあり、楽しめます。

 boxerconanさんはフロリダ在住の方で、アメリカに20年滞在されています。そして、Macユーザー。boxerconan のブログ「Green AAPL & Country Life (グリーン・アップルと田舎暮らし)」はかなりおもしろいです。特に、Appleユーザーには、たまらない情報源です。
 このブログで知ったのですが、大統領候補者のオバマもマケインもMacユーザー、そして、ダライ・ラマもMacユーザーであることを知りました。
 また、ごく最近の記事では中国から iTunes Storeへのアクセスがブロックされたということを知りました。
 以前の私のブログでも中国からYouTubeへの投稿がブロックされたことを紹介しました。これは、チベット騒乱の直後だったので、さもありなん、という感じでしたが、オリンピック関係で情報規制が厳しくなっているのは、すでに報道されているとおりです。

 前置きが長くなってしまいましたが、以下、フロリダからの貴重な感想をご一読ください。
(以下、感想全文)

youtube_banner.gif 小原克博 On-Line のトップページに、YouTube用バナーを追加しました。玉石混淆なのですが、一応、9つの動画がアップされています。見応えのあるビデオ撮影するのは、見応えのある写真を撮影するのと同じくらい難しいですが、あまり気を張らずに、今後も気楽にアップしていくことができればと思っています。

apple_banner.jpg
 バナーのバランスを考え、「アップル教育事例」用バナーも作成しました。Podcastのコンテンツ作成はなかなか大変なので、時々、面倒くさく感じることもあるのですが、そんなときには、元気なときの自分の主張を見て、自分を励ましたいと思っています(笑)。
 あまりに暑そうな顔をしていたので、愛犬モモとノエルを琵琶湖に連れて行って泳いでもらいました。
 さすがに自分たちで勝手に泳ぎ始めませんので、琵琶湖に放り込む必要はありましたが・・・
 しかし、まんざらでもなさそうな顔で泳いでいました。犬は犬かきがうまい! 誰に教えてもらったわけでもないのに、立派な泳ぎっぷりです。
 琵琶湖遊泳が気に入ったかどうかは定かではありませんが、多少は涼しくなったと思います。


080809.jpg
 レポートの山を半分ちょっと読み終わりましたが、まだまだ残っています。朝から晩まで読んでいると、さすがに気が滅入るので、気分転換を兼ねて、庭の雑草抜きをしています。
 汗ばみ、蚊にたかられますので、この時期の草抜きは決して快適とは言えませんが、ひたすら、草を抜き、土をほじくり返すのは、精神にある種の安定を与えてくれます。
 草抜きしているときに、しばしば出会うのが、右の生き物。オケラです。
 オケラは普段は土中で生活していますが、水陸両用のスーパー昆虫です。手は、モグラのようにシャベル状になっています。

 なかなかすばしっこいので、右の写真、撮るのに結構苦労しました。

You are the
 th Visitor
 since 01/07/2004.

自己紹介

近  著

2013年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

日記・コラム・つぶやき: 2013年9月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ