忘れないうちに、予定されている講演会の案内をさせていただきます。いずれも会場は同志社大学です。
■10月15日 公開講演会「ボンヘッファーとエキュメニカル運動」
■11月2日 公開シンポジウム「自然エネルギーを考えるための環境文化・宗教文化 ── 技術と思想が出会う未来を模索する」
忘れないうちに、予定されている講演会の案内をさせていただきます。いずれも会場は同志社大学です。
■10月15日 公開講演会「ボンヘッファーとエキュメニカル運動」
■11月2日 公開シンポジウム「自然エネルギーを考えるための環境文化・宗教文化 ── 技術と思想が出会う未来を模索する」
たわいもない朝の一コマですが、寝相の悪さと綺麗好きのコントラストがおもしろいです。
9月21日、カイロ大学オリエント研究センターと同志社大学 一神教学際研究センター(CISMOR)との共催の公開講演会と研究会を開催しました。
今回、エジプトから6名の方々をお招きしました。
今年2月にカイロで共催の国際会議を行ったばかりですので、みな、なじみのある顔ぶれで、すっと対話に入っていくことができました。
共通の課題を見出し、共同研究として積み上げていくには、継続的な取り組みが必要ですが、その一歩、二歩を踏み出した、という感じです。
発売初日にゲットした iPhone 5sのレビュー動画です。銀座では700名もの列ができたそうですが、私が行ったショップでは5人しか並んでいませんでした(笑)。
iPhone 5sのレビューなのですが、スローモーション機能の被写体となった犬(ダックスフント)が、かわいいとのコメントを多数いただきました。関心ある方はご覧ください。
なお、他のレビュー動画は下記アドレスより、ご覧いただけます。
NHK大河ドラマ「八重の桜」、第36回「同志の誓い」で、同志社英学校の開校(1875年)の場面が出てきました。同志社英学校は翌年、現在の今出川キャンパスに移転しますが、最初の場所を新島襄が買い取り、後に新島襄と八重が住む邸宅が建てられます(1873年)。
本日、京都・宗教系大学院連合(K-GURS)ウェブサイトを大幅リニューアルしました。めんどうな作業も多かったですが、私が議長をしている間に思い切ってやるしかないと思い、年度初めに決断し、作業を進めてきました。2005年の設立以来、はじめての大幅リニューアルです。以前のものは、メニュー画面にフラッシュを使っていたので、スマートフォンからは画面すら表示されないという有様でした。
今回、サイト全体の閲覧性・視認性を向上させただけでなく、スマートフォンなどから見た場合、最適化された形で表示されるレスポンシブ・ウェブになっています。
なお、先日行われました第12回「仏教と一神教」研究会の報告ページには当日の様子を録画した動画をつけています。関心のある方はご覧ください。
http://www.kgurs.jp/research_list/360.html