小原On-Line

小原克博: 2012年10月アーカイブ

20121027.jpg
 10月26日、授業 "Introduction to Japanese Religion" のフィールド・トリップとして上賀茂神社に出かけてきました。
 9月15日のCISMOR公開シンポジウムの中で展開された論点がコンパクトにまとめられています。また、「対立は「宗教」のせいか」というタイトルにも反映されているように、問題を安易に宗教に還元してしまうことの危うさについても触れてくださっています。
 一読の価値があります。
20121013b.jpg
 今日の午前中は天気がよかったので、犬4匹を連れて散歩に行ってきました。散歩道にはコスモスが咲き乱れています。
20121013.jpg
 同志社大学広報 One Purpose からのゼミ取材がありました。12月号に掲載される予定です。
201210110.jpg
 10月7日〜8日、関西セミナーハウスで修学院フォーラム「原子力発電の根本的問題と我々の選択」が開催され、私は企画者の一人として参加しました。このテーマのために、北澤 宏一(独立行政法人科学技術振興機構顧問・前理事長、 福島原発事故民間独立調査委員会委員長)、栗林 輝夫(関西学院大学法学部教授)の両氏を講師としてお招きしました。
20121006.jpg
 本日、アブラハム B. イェホシュア(イスラエル人作家)を講師として、CISMOR公開講演会「イスラエルのアイデンティティ― ─ 神話から歴史へ」が開催されました(私は司会)。イェホシュア氏はイスラエルを代表する作家で、ノーベル文学賞の候補にもあがっているそうです。今回の講演会は、第6回ユダヤ学会議の一部として行われました。
 講演は、文学の話を一部含みながらも、広くユダヤ人のアイデンティティをめぐった話となりました。以下に、私のメモをつけておきます。
You are the
 th Visitor
 since 01/07/2004.

自己紹介

近  著

2013年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ