KOHARA BLOG

KOHARA BLOG

BLOGの付加価値

 最近、コメントが充実しているので、わたしの気まぐれなBLOGも、なんだか良質の情報交換の場になっているようで、ありがたい限りです。(^^ゞ
 BLOGを始めた頃は、掲示板との違いすらわかっていなかったのですが、近頃ようやくBLOGの魅力を理解できるようになってきました。何はともあれ、息切れしないように、今まで通り、ぼちぼち、つれづれなるままに、思いついたことを書き留めていきたいと思っています。
 良識ある(そして情報通の)BLOG読者・コメント記入者のおかげで、ただの日記風BLOGに、得難い付加価値が生じているように思います。

 すでにお気づきの方もおられると思いますが、本日、久々に本家「小原克博On-Line」の更新を行いました。長期にわたって放りっぱなしでした。今後は、もう少しまじめに更新したいと考えています。
 更新情報は以下のようになっています。

=================================================================
 『よくわかるキリスト教@インターネット』 に新しい書評(『同志社時報』より)を追加しました。
  「研究内容」の「口頭発表」に"Conflicts of Pacifism and Just War Theory from the Japanese and Christian Viewpoint" (CISMOR International Workshop "War and Violence in Religion: Responses from the Monotheistic World", Kyoto) と「戦争論に対する神学的考察」(日本基督教学会 近畿支部会)を追加しました。
  「新聞・雑誌記事等」の「雑誌執筆原稿」に「【IT環境ランキング】インターネット授業で内容を公開する大学は教育力に自信がある」(『大学ランキング2005』朝日新聞社)を追加しました。
=================================================================

 まだ他にも何かありそうな気がするのですが、とりあえず、現時点で気づいたものを新規追加しておきました。
 ここには記していないのですが、「自己紹介」のページも少し整理しておきました。
 『大学ランキング』の記事はPDFファイルの方をご覧いただきたいのですが、悲しいかな、同志社大学はランクインしていないんですよ~(T_T)

 さて、憲法記念日に際して、改憲に賛成か反対か、という議論が各紙をにぎわせたかと思います。
 たまたま新聞を読んでいて見つけたのですが、次のページは、なかなかよくできています。改憲をめぐる議論は大事に違いありませんが、憲法の「歴史」を学んでおくのは大切だと思います。
 国会図書館、なかなか、やるなか~と感心いたしました。

■日本国憲法の誕生(国立国会図書館)
https://www.ndl.go.jp/constitution/

月別の記事一覧